- 2021年2月26日
【レビュー】SHIMANO「DURA-ACE BR-9000」
DURA-ACE 9000系のブレーキ。 1箇所固定のものと、2箇所固定(ダイレクトマウント)のものがありますが、今回は1箇所固定のものをレビュー対象とします。 購入動機 元々は、2012年にSCOT […]
DURA-ACE 9000系のブレーキ。 1箇所固定のものと、2箇所固定(ダイレクトマウント)のものがありますが、今回は1箇所固定のものをレビュー対象とします。 購入動機 元々は、2012年にSCOT […]
ディスクロードの登場から現在までの歴史を纏めました。 導入 2021年現在、ほぼ全てのロードバイクメーカーのトップモデルはディスクロードに置き換わりました。 私がロードバイクを始めた2009年時点では […]
OGK KABUTOのロード向けオールラウンドヘルメットのフラグシップモデル。 東京オリンピックに向けて製作されたモデルで、「至極のフィーリング」を謳っています。 購入動機 2019年末 […]
SHIMANOのチェーン伸びチェック用工具。 購入動機 元々はBIKEHANDのチェーンチェッカーを使っていたんですが、知人から 「SHIMANOのチェーンチェッカー以外は意味がない」 というお言葉を […]
愛用のチェーンカッターを壊してしまったので、その事例紹介の記事です。 破損状況 シマノの11速対応のチェーンカッター「TL-CN28」が破損しました。 壊れたのは、チェーンガイドの部分で […]
GIANTのドリンクボトル。非常に軽いのが特徴です。 購入動機 元々、このボトルの2018年モデルを愛用していました。 大してアピールされていないのですが、非常に軽いです。それでいて適度なコシのある素 […]
4iiiiのパワーメーター「PRECISION」を購入しました。今回で2本目です。 概要 4iiiiは、カナダのブランドで、主力製品はクランク型のパワーメーターです。ローラー台も作っていますが、あまり […]
SEA TO SUMMITの防水スタッフバッグ。登山用品です。 大容量サドルバッグ用の内袋として使用しています。今回レビューするのは8Lのモデルです。 購入動機 600kmまでのブルベではオルトリーブ […]
セブンイレブンで販売されている、スティックタイプのわらび餅。イトーヨカドーでも買える模様。 購入動機 2年位前に、ミニようかんの隣に置いてあったので見つけて購入。 なかなか美味しかったので、以来ロング […]
Twitterで「皆さんのツール缶の中身を見せてください!」と募集した所、予想を超えて50件ほどのご回答を頂きました。 思わず膝を打つようなテクニックが多数ありましたので、この記事で纏めて紹介します。 […]