この記事は約 3分で読めます。
サコライドNewYear210 【起】
明けました、2013年。
2012年はロングライド的には大変充実した年であった。
・サコライド5本出場(うち5本完走)
・ブルベデビュー&3本出場(うち2本完走)
・門司→大阪ファストラン(広島リタイア)
などなど、300km以上の距離を何度走ったか分からない。そして極めつけはTOT(Tokyo-Osaka-Tokyo)の完走である。最初はジョークだったこの企画を走り切れたことは、これから先も大きな財産になると思う。
だがしかし。大きな目標を達成した直後というのは、得てして次の目標を見失いやすいものである。
燃え尽き症候群。
まさにそんな感じで、TOT後の3ヶ月は一度も200km以上の距離を走っていない。走ってもグルメライドかポタリングばかりで、消費カロリーよりも摂取カロリーの方が多そうなライドばかりだった。
そんな時に現れたお題が「サコライドNewYear210」である。昨年の9月に発表された「サコライド292」以来の新コースだ。概要は以下のような感じ。
・サコッシュの開店時間に出て、閉店時間までに戻ってくること。
・制限時間は、210km/10時間。
・関東の三大師(川崎大師、西新井大師、佐野厄除大師)を全て回ること。
・出来たらおみくじを引くこと。
一見すると、Ave21km/hというのはそんなに難しく無いように見える。キャノボならば24時間でAve23km/hを保てるのだ。Ave21km/hを10時間なら訳は無い……というのは数字のマジック。今回はスタート時間が決まっているので全く事情が違う。
いつもならば、スタート時間は自由。大抵の場合、自分は深夜か早朝に都内を抜けるようにスタート時間を決める。道が渋滞すれば、自転車といえど走りにくく平均速度は下がる。郊外や山を昼間に走り、都市部を夜から早朝に抜けるのがファストランの定石とも言える。
今回のルートは、下北沢→川崎大師→西新井大師→佐野厄除大師→下北沢のルート。都心部が全体の4割以上を占める。更に、本来スピードを稼げるはずの埼玉~群馬はこの時期「空っ風」と呼ばれる季節風が吹く。西新井→佐野の区間で、向かい風の直撃を受ける可能性が高いのだ。この条件でAve21km/hはかなりキツい。
-----
伸るか反るか解らない場合、自分は試走に行くことにしている。年末に、川崎→佐野の区間だけを走ってみた。結果はAve20km/h。向かい風に強い群馬出身と言えど、250Wで20km/hしか出ないような風の前ではスピードは出ない。
結局、佐野ラーメンを堪能してそこから輪行して帰ってきてしまった。復路をAve22km/hで帰れれば間に合うはずだが、渋滞などに引っかかればアウト。これは……無理なんじゃないか?
-----
しかし、このまま引き下がるのも悔しい。何か対策があるはずだ。
風対策はキャノボ同様に「風の良い日」を選べばよい。風向き予測サイトとにらめっこしていると、どうも三連休の初日(1/12)は北風が弱そうだ。雨も降らなそうだし、やるのはこの日に決定。
あとは時短対策か。Edyを使うのは勿論として、休憩の時間を減らしたい。いつもならば60kmごとに休憩を入れるのだが、それだと今回の210kmコースでは3回の休憩が必要となる。コレを何とか2回に減らしたい。補給を多めに持てば良いのだが、冬の時期はトイレ休憩が増える傾向がある。というわけで、水分の補給量を減らすことにした。あまり良くないのだが、あえて薄着にすることで発汗量を抑えれば750mlボトル1本で70kmを走れるはずだし、トイレにも行きたくならないはず。
更に今回は普段ロングライドに使うSPECIALIZED Roubaixではなく、やや硬めのLAPIERRE XELIUSを使用。信号停止からの発進が多くなることを考え、反応性の良いフレームを使う作戦。あんまり意味があるとは思えないが、気持ちの問題である。
――このように準備をしているうちに気分は盛り上がる。久々にロングファストランへの意欲が戻ってきた気がした。