この記事は約 1分で読めます。
Fleche2014 本編⑥PC5:蒲原~PC6:三島
22:19、PC5: セブンイレブン清水蒲原新栄店に到着。TOTでも使った懐かしのコンビニだ。
落車してから2時間以上が過ぎたが、痛みはそれほど酷くなってはいない。なんとか走り続けられそうだ。
富士川から千本街道(旧東海道)までのルートは解りにくいため、久々に私が先頭を引く。
富士川の土手を階段で登り、R1に復帰。江川交差点で左折し、吉原駅前を抜けて旧東海道に至るキャノンボール定番コースを辿る。追い風の効果もあり、なんとか平地であれば30~32km/h巡航が可能であった。
檜交差点で千本街道に合流。ここから先は、ふぃりっぷさんの一本引き。「かなり疲れている」とは言いながらも、力強いペダリング。沼津まで約20kmの道で一度も信号に引っかからなかった。ここは何度も通っているが、こんなの初めて。
沼津~三島では逆に信号に引っかかりまくる。ふぃりっぷさんに変わって先頭を引き受けたキクミミさんが「どうやら信号に引っかかる呪いに掛かってしまったようでござる」と場を和ませた。
すっかり店の閉まった三島の街を抜け、いよいよラスボスの麓に至る。
(続く)