Fleche2015 ゴール受付&懇親会編

この記事は約 3分で読めます。

ゴールをしても、受付をしなければ認定とはならない。ゴール受付開始は8:30からなので、まだ2時間程度余裕がある。

恐らく、30分遅れでスタートした「二本橋」チームもそろそろゴールするはずなので、「7時まで元標前で待とうか?」と話していたのだが。Twitterを確認すると、こんな書き込みが。

なんと、途中までは余裕で先行していたはずの「二本橋」チームが、時間内に日本橋まで走ることを諦めた模様。一体何があったのか調べてみると、どうやらHideさんが落車していたらしい。沼津で彼らが止まっていたのは、パンクではなく落車だったということだった。昨年、落車で完走すら危ぶまれた身としては、人事とは思えない。大事は無かったようで、一応走り続けてはいるようなのは不幸中の幸いであった。

Flecheは先頭を引く時間が5分の1で済む一方、トラブルの確率は5倍になる。我々のチームはほぼノートラブルだったのに対し、「二本橋」チームはパンクも多かったらしい。やはりFlecheは難しい。

CC6PPUIVAAACgu1.jpg

「二本橋」チームの到着を出迎えるのは諦め、リフレッシュのために秋葉原の銭湯「江戸遊」へ。しかし、入場は7時までで入れず。あと30分早く来ていれば……!仕方ないので、受付までの時間を神田のデニーズで過ごすことに。全員、凄い勢いで食事を平らげる。チャリモさんは定食を2食も食べていた。一応ゴールではお弁当が出るはずなのだが……。

  チャリモ「きっと去年みたいに量は少ないでしょ。
       大丈夫、大丈夫」

       
ふぃりっぷさんは食べ終わると即寝落ち。私も10分ほどウトウトさせてもらった。
       

08:15、ゴール受付兼懇親会の会場である「ルポール麹町」へ移動開始。先頭は土地勘のあるふぃりっぷさん。神田から麹町に向かうには皇居の周りを走る。日曜の朝なので、自転車乗りも多い。ゆっくり走っているはずの彼らに、簡単に追い抜かれる我々。さすがにもう力が残っていない。

8:30、予定通りにルポール麹町に到着。一昼夜走ってきたままの格好で入るのが躊躇されるくらい綺麗なホテルだ。

KIMG1332.jpg 

自転車を指定された駐輪場所に置いていると、二本橋チームがやってきた。24時間の地点は鶴見(519km)。タイムオーバーしてからも走り続け、25時間台で日本橋まで走ったとのこと。あれだけのトラブルがあってそこまで走るのは素直に凄い。

CC6nGKNVIAArSCo.jpg 

受付でスタッフの方にレシートとブルベカードを渡そうと思ったのだが、今年はブルベカードはセルフ記入とのこと。懇親会の会場でカードの記入を行い、全員分を纏めて提出。これでようやく全ての手続きが終わった。

KIMG1333.jpg 

落ち着いて、弁当を食べる。なお、チャリモさんはやはりファミレスで食べ過ぎたらしく、弁当を食べきるのに苦戦していたw

ほどなくして、今回のFlecheに参加した各チームの挨拶が始まった。今年も昨年同様に天気に恵まれ、雨に降られたチームはほとんど無かったようだ。西側スタートのチームは概ね追い風に助けられて楽な行程だったのに対し、北側スタートのチームは大変だったらしい。強烈な南風で、3時間で40kmしか進まなかったそうだ。Flecheは「矢のごとく」一方向に走ることが望ましいとされている。風向きに嫌われると厳しいな、と改めて思ったのだった。

今回の懇親会での挨拶順は、認定距離順ではなく申請距離順だったため、我々のチームがトリから二番目、「二本橋」チームがトリであった。だが、今年も昨年から2年連続で最長距離認定だった点はちょっとこの場でアピールしておきたい。

-----

懇親会が終わり、三々五々解散。それぞれの帰路へ着いた。

(つづく)

記事のシェアはこちらから
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ロングライド系自転車乗り。昔はキャノンボール等のファストラン中心、最近は主にブルベを走っています。PBPには2015・2019・2023年の3回参加。R5000表彰・R10000表彰を受賞。

趣味は自転車屋巡り・東京大阪TTの歴史研究・携帯ポンプ収集。

【長距離ファストラン履歴】
・大阪→東京: 23時間02分 (548km)
・東京→大阪: 23時間18分 (551km)
・TOT: 67時間38分 (1075km)
・青森→東京: 36時間05分 (724km)

目次