この記事は約 1分で読めます。
Fleche2015 チーム紹介編
昨年の神奈川Flecheはエントリー多数により抽選となったが、今年は3団体による分割開催。参加チームは分散し、抽選もなく「Fleche日本橋」へのエントリーが許された。
-----
「Team東海道五十三次」メンバーは以下の5人。基本的には去年と同じ。違うのは、「全員がロードバイク以外を駆る」ということ。
■キクミミさん(CYCLE HEART SPARTAN)
各地のレースで初音ミクフォームで勝利を飾る有名人。今回は20インチミニベロで参加。
■AZEさん(KHS F20RA:20インチミニベロ)
R1を一切通らない、通称「中山道キャノボ」の初の24時間切り達成者。今回は20インチミニベロで参加。
■チャリモさん(GARY FISHER Paragon)
「1000kmからがロングライド」と公言する聖地巡礼系ロングライダー。今回は29erのMTBで参加。
■ふぃりっぷさん(GARY FISHER Paragon)
MTBで各地のブルベに参戦する「MTBランドヌール」。今回は29erのMTBで参加。
■baru(GIANT ESCAPE RX)
東海道マニア。ルートと取りまとめ担当。今回は700Cのクロスバイクで参加。
-----
メンバーは強力だが、果たして車種を縛って24時間以内に日本橋まで辿り着けるのか?相当厳しい戦いになることは想像に難くなかった。
(つづく)