PBP 2015 スタート当日

この記事は約 4分で読めます。

前の記事
PBP 2015 スタート前日   この日は車検日。自転車を走行時と同じ状態に仕上げて、3km離れたSaint-Quentinへ向かう。 車検 車検会場であるベロドローム手前の橋で自転車を降りた。 同じく...

 

朝5時半に起床し、眠い目をこすりながらドロップバッグに荷物を詰める。

目次

ドロップバックの準備

ドロップバッグは、コース中に予め荷物を送っておけるサービスのこと。着替え・食料・電池など、道中では容易に手に入らないものを入れることが多い。PBPでは公式のドロップバッグサービスは無いが、各国のツアー会社がドロップバッグサービスを用意している。私は日本の「グッドウィルツアー」のドロップバッグサービスに申し込んでいた。

今回、ドロップバッグはLoudeac(448km地点、780km地点)という街に置かれる。PBPは往復コースなので、2度荷物を取り出すチャンスがある。大体、全工程を1/3した箇所にあるので、ここで大休憩を取るようにプランを立てる人が多い。私も同じで、ここでシャワーと睡眠を取る予定を組んでいた。シャワー前にウェアを着替える想定で、2回分の着替えを入れておいた。他に入れたのは、食料と電池類など。

7時には詰め終わり、朝食を食べて再度ベッドへ。スタートは夕方18時。少しでも寝貯めしておかないと。なんとか2時間仮眠。

ドロップバックの預け入れ

KIMG2582.jpg

11時にHideさんとホテル前で待ち合わせて、ドロップバッグの預け先であるCampanile Hotelへ。天気は上々、とりあえず今日のうちは雨に降られることは無さそうだ。

foodpic6374085.jpg

ドロップバッグを預け入れる。日本からの参加者の大半が利用しているようで、バッグの数も凄い。

foodpic6374083.jpg

預けた後はそのままHideさんとランチ。ピザを注文したが、10ユーロ(1400円くらい)で、日本で言うLサイズが出てきた。カーボローディングとばかりに頑張って食べたが、さすがに全部を食べることは出来なかった。

あと、店員の態度が物凄く悪かった。日本人に何か悪い印象でもあるのかと思ったが、普通にフランス人にも感じが悪かったのでそういう人なんだろう。

KIMG2586.jpg

ホテルに戻る途中のSPAR(日本にもかつて存在したHOTSPARのオリジナル)で買い物。フランスのスーパーは日本みたいに小分けになっておらず、どれもこれも大きい。カロリーのありそうなワッフルとパン、チョコレートを購入した。

ホテルに戻って三度ベッドへ。再度2時間の仮眠を取った。

いよいよ出発

15:30に目覚めて、いよいよスタート準備。ウェアに着替えて外に出る。

すると、ホテル前の道に人だかりが。どうやら、そろそろ16:00スタートの先頭集団がやってくる時間らしい。私たちの泊まったホテル前の道は、PBPの大会コースなのだ。

DSC_0002.jpg

先導のバイクの後を、グランツールもかくやという大集団が駆け抜けていく。時速45kmは出ているだろうか。元々PBPはツール・ド・フランスより先に始まったレースイベント。ブルベとして運営されている今も、先頭集団はレースをしているのだ。

第一集団を見送り、いよいよ自分たちもスタート地点へと向かう。私以外の日本人メンバーは、Saint-Quentinの駅前のカフェで食事を取るという。私はSPARで買った食料があったので、一人ベロドロームへ。その途中で、第二集団ともすれ違った。この集団も80時間の部の出場者であるわけで、少々殺気立っているように見えた。

ベロドローム到着

DSC_0011.jpg

ベロドロームに到着。

既にスタートが切られているせいか、盛り上がりは最高潮だ。日本で言うと、宇都宮ジャパンカップ・さいたまクリテリウムくらいの盛り上がりに感じられた。

DSC_0017.jpg

食料は持ってきたものの、少し腹にモノを入れておいたほうが良いだろう……ということで、球場のビール売り子スタイルでパンを売り歩いているお姉さんからクロワッサンを購入。パン3つで2ユーロくらいだった。合流した「といち」さんと雑談しながら2つを食べて、1つは背中に入れておく。

私とふぃりっぷさんが出走するM組(18:45スタート)は18時に召集だったのだが、ふぃりっぷさんが中々会場に現れない。といちさん(19:00スタート)が「じゃ、お先に」と行ってしまったので、さすがに焦って電話をかける。現地で調達したブイグテレコムのSIMカード、無料通話付きのプランにしておいて正解だった。

ば「もう召集始まってるけど、今どこ?」
ふ「今ロータリーのトイレで順番待ってる。」
ば「ベロドローム前のトイレの方が数もあって早いよ!」
ふ「そっち行くわ。」

ベロドローム前には8機ほどの仮設トイレが設置されていた。他にも、飲み水を補給できる水道も設けられており、前回大会よりも改善されているようだ。

スタート待機

間もなくふぃりっぷさんが現れ、トイレタイムを待ってスタート待機の列に並ぶ。

こりゃースタート時間は繰り下げかな……と思ったのだが、列の先で改めてスタート時間ごとに並びなおすことになった。イメージとしては、マウンテンサイクリングin乗鞍のスタート前のような感じ。

DSC_0049.jpg

私とふぃりっぷさんが並んだのは「M」の看板の前だった。

ば「ドMの”M”だね。」
ふ「間違いない。」

これから1200kmもの距離を走ろうとする人間にはお似合いの文字である。

18:40になり、ベロドローム前のスタートゲートに移動。ライダーと観客を仕切る柵の外を見ると、R宮城のYO-TAさんの姿が。見送りに来てくれたらしい。周囲では、フランス語・英語……様々な言語が飛び交っている。明らかに今まで参加してきた自転車イベントとは異なる雰囲気だ。

DSC_0054.jpg
IMG_20150816_184147.jpg

司会者によるフランス語のカウントダウンが始まる。気分はツールドフランスのTTステージだ。

「… cinq(5), quatre(4), trois(3), deux(2), un(1), zéro(0)!

Allez!!

8/16 18:45、定刻通りにスタート。「ブルベの最高峰」とはいかなるものか。ここから始まる1200kmの旅路に期待と不安を感じながら、ペダルを踏み出した。

 

次の記事
PBP 2015 本編①Saint-Quentin ~ Mortagne-au-Perche(140km)   スタートからSaint-Quentinの街を出るまでは交通規制が敷かれている。ブルベで交通規制なんて聞いたことがないが、やはりPBPは特別ということらしい。 間もなく...
記事のシェアはこちらから
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ロングライド系自転車乗り。昔はキャノンボール等のファストラン中心、最近は主にブルベを走っています。PBPには2015・2019・2023年の3回参加。R5000表彰・R10000表彰を受賞。

趣味は自転車屋巡り・東京大阪TTの歴史研究・携帯ポンプ収集。

【長距離ファストラン履歴】
・大阪→東京: 23時間02分 (548km)
・東京→大阪: 23時間18分 (551km)
・TOT: 67時間38分 (1075km)
・青森→東京: 36時間05分 (724km)

目次