- 2021年4月12日
- 2021年4月12日
デカトロン幕張 自転車乗り目線レポート
2020年5月、幕張にオープンしたフランス発のスポーツ用品店「デカトロン」。 先週末にようやく行くことが出来たので、自転車乗り目線でレポートを書いてみます。 店内の写真撮影・インターネットへの投稿につ […]
2020年5月、幕張にオープンしたフランス発のスポーツ用品店「デカトロン」。 先週末にようやく行くことが出来たので、自転車乗り目線でレポートを書いてみます。 店内の写真撮影・インターネットへの投稿につ […]
kuroさんのオリジナル製品ブランド「zenith products」のブルベカードケース。DCF製です。 購入動機 2019年のPBPの数ヶ月前に、知人でランドヌールのkuroさんがDCFを使った自 […]
4iiiiのパワーメーター「PRECISION」を購入しました。今回で2本目です。ProBikeKitで購入しました。 概要 4iiiiは、カナダのブランドで、主力製品はクランク型のパワーメーターです […]
CATEYEの電池式フロントライト。一時期はブルベの定番品でした。 購入動機 2015年のPBPの時に、ドロップバッグに入れる目的で購入しました。 2011年の秋に発売されたエコノムフォース。ブルベ界 […]
サイクリングにおける荷物の持ち方は人それぞれだと思いますが、私が普段(平日の1時間程度の練習)使うのはサドルバッグではなくツール缶です。 ロングライド時は、距離に応じてサドルバッグやフロントバッグを「 […]
CATEYEの街乗りライト。多くの人がスポーツ自転車の入門用ライトとして購入してきたシリーズの一作です。 購入動機 元々、私がスポーツ自転車を始めた2008年に購入したのがURBANの前身である「EL […]
CATEYEの新製品「GVOLT100」が話題ですが、個人的にはその裏でひっそりと発表されていた「URBAN2」が気になりました。 早速購入したので、ファーストインプレッションを書いてみます。 前振り […]
Ridefarrのミニエアロバー。 Ridefarrはエクストリームロングライド向けの製品を作ることを目的に設立された珍しいブランドであり、本製品も「ロングライド向けの簡易エアロバー」という少々ニッチ […]
2020年度のSR(Super Randonneur)メダルが届きました。 SRは既に7回目なのですが、2020年は非常に苦労したので感激もひとしおです。 2020年のブルベ事情 例年、私達夫婦はブル […]
SHIMANO DURA-ACE 9000世代のクランクセット。 購入動機 元々は、SCOTT FOILを組む際に購入しました。使う内に気に入って、もう1セット購入しました。 現在は、ロングライド用の […]