青森→東京 耐久ラン ④名取→安達

この記事は約 2分で読めます。

目次

リスタート

1:50、アラーム通り目が覚め、すぐに外に出る。

都市部であるため、思ったより寒くはないがやはり気温は15℃以下。近くにあったコンビニでチーズバーガーを買い、体を温めて再スタートした。

残り距離は半分を切った。

試練の向かい風

しかし、ここで絶望的な事態に直面する。向かい風が強い

この時間帯の平均風速は毎秒9m。正に進行方向と逆向きに風が吹いており、全くスピードが乗らない。4月の「Fleche」で体験した向かい風と遜色が無いほどの風速である。

あの時は仲間と分担できたが、今回は一人。耐え忍んで進むしか無い。平地なのに、時折スピードが時速15kmを下回る。しかし、踏まないことには残り距離は減ってくれない。ここは我慢の時間だ。

東北の夜の寒さ

白石まで来ると何とか風は弱まったが、体力をかなり消費してしまった。

ヨロヨロとしたスピードで坂を越えると、第5の県・福島県入り。ようやく東北最後の県だ。貝田駅前からダウンヒルに入るが……猛烈に寒い!!気温表示は10℃を切って1桁。さすが内陸の福島県、冷え込みが半端ではない。

あまりにも寒かったため、目の前にあったサンクス福島国見上野台店に緊急ピットイン。冬のロングライドの定番、カップ麺とホットコーヒーを買って体を温める。スタートの青森があまりに暖かかったため油断していたが、見通しが甘かったと言わざるを得ない。なんとか体が温まった所で出発。

故障

ここから、当初の仮眠予定地点であった道の駅「安達」までは30kmほど。

前回の仮眠からまだ100kmと走っていないが、この疲労度だとすぐに眠くなってしまうだろう。……タイムロスにはなるが、道の駅「安達」で再度仮眠を取ろうか。そんなことを思いながらダンシングをした時、

ピキッ

と右足に痛みが走った。この痛みを、自分は知っている。一年半前、さんざん悩まされた膝痛だ。

原因はシューズの足首部分の劣化により、膝がブレることだった。このシューズは買い換えて1年も経っていないはずだが、その間にはTOT、ブルベ、フレッシュといったイベントを共にしている。劣化していても不思議ではなかった。

「シューズは1年毎に交換したほうが良い」――知人の言葉を今更ながらに思い出していた。

こうなってしまうともう無理は出来ない。腫れ物に触るように、丁寧に慎重に走る必要がある。

二度目の仮眠

7:00、すっかり夜も明けた所で、道の駅「安達」に到着。残り距離は255km、目標時間に到着するには、この距離を11時間で走らなければいけない。膝の痛みを抱えた状態で、そのスピードを保つのは厳しい。

(34時間の目標はここで諦めるしか無いか……)

いや、目標だけではない。膝が今より悪化してしまえば、完走すらおぼつかない。

仮眠をして更に遅れを増やしたくない思いもあったが、今は体を回復させることが優先――そう言い聞かせて道の駅の休憩所に入る。

ここの休憩所は暖房が効いていて、実に快適。ベンチに座って目を閉じると、ものの1分ほどで意識が落ちた。

 

次のエピソード
青森→東京 耐久ラン ⑤安達→宇都宮 仮眠からのリスタート 目を覚ますと、時計は7時43分を指していた。40分ほど眠れたらしい。膝の痛みは多少引いていた。 道の駅「安達」からは、日本百名山にも選出される...
記事のシェアはこちらから
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ロングライド系自転車乗り。昔はキャノンボール等のファストラン中心、最近は主にブルベを走っています。PBPには2015・2019・2023年の3回参加。R5000表彰・R10000表彰を受賞。

趣味は自転車屋巡り・東京大阪TTの歴史研究・携帯ポンプ収集。

【長距離ファストラン履歴】
・大阪→東京: 23時間02分 (548km)
・東京→大阪: 23時間18分 (551km)
・TOT: 67時間38分 (1075km)
・青森→東京: 36時間05分 (724km)

目次