- 2013年2月1日
- 2020年2月7日
ロングライダース vol3.0について
既に色々な所で告知されていますが、こちらでも。 私がライターとして参加させていただいている同人誌「ロングライダース Vol3.0」が2月3日より頒布開始となります。今回は過去最も厚い194ページ。臨場 […]
既に色々な所で告知されていますが、こちらでも。 私がライターとして参加させていただいている同人誌「ロングライダース Vol3.0」が2月3日より頒布開始となります。今回は過去最も厚い194ページ。臨場 […]
本記事では、史上初めて「東京~大阪間を自転車で24時間以内に走破」した方について述べます。言うなれば、初代キャノンボーラー。 彼は何故このチャレンジをしようと思ったのか、そしてどんな装備で走ったのか。 […]
1970年に藤田照夫さんが立てた「東京→大阪」の走破記録・23時間07分。本記事では、その記録の更新に挑んだ方について述べます。名前は橋本治。その挑戦の前年に国体ロード王者となった、当時のアマ最強選手 […]
1973年に、橋本治さんが建てた「東京→大阪タイムトライアル」の記録、20時間50分。それから9年が経過した1982年、この記録を更新する人が現れます。 大塚和平さん、当時32歳。67歳となった現在で […]
これまで不定期に掲載してきた、「東京大阪タイムトライアル(以下、東京大阪TT)の歴史」のコラム記事。第四回となります。 今回取り上げるのは、大阪の井手一仁さん。1980年代前半にブームだった「耐久ラン […]
昨年の冬コミで頒布した同人誌「雨天ライド攻略本」が、BOOK☆WALKERにて電子書籍化されました。 文章・監修: baru 漫画・イラスト: 絹山サメハル 本のテーマ 「雨のロングライドをどう走るか […]
次回、2019年のPBPまで1年を切りました。 「来年の参加に向けて準備をしたいけど、何をしたら良いか分からない!」という方に向けて、一応前回参加者の立場から参考になりそうな情報源を貼っていきます。 […]
「東京~大阪間を自転車で走る」ことに関する年表です。ファストラン周りの話が主ですが、一部レースの話も入っています。 ----- ■1947年 ・「東海道自転車 […]
2019年開催のPBPのパンフレットがAudaxJapanのサイトに掲載されています。 先日、これを眺めていた所、あることに気づきました。 「反射ベストの規則が変わっている……」 2015年のパン […]
昨年の冬コミで頒布した同人誌「雨天ライド攻略本」。紙媒体だと入手が難しい方もいらっしゃるので、今年の6月から電子書籍サイト「BOOK☆WALKER」にて電子版の配信を始めました。 幸いにもご好評をいた […]