- 2022年5月12日
キャノボルート実走調査(R23・しばちゃん編)
GWに、未実走だったキャノンボールのルート(R23ルート・しばちゃんランチマーケットルート)を調査してきました。 走行動機 GWはどうせ緊急事態宣言が出てブルベもないだろうと思っていたので、特に何もエ […]
雑多なコラム記事のカテゴリです。
GWに、未実走だったキャノンボールのルート(R23ルート・しばちゃんランチマーケットルート)を調査してきました。 走行動機 GWはどうせ緊急事態宣言が出てブルベもないだろうと思っていたので、特に何もエ […]
サイクルモードのiRCブースで開催されていた「新型ASPITE PRO」のプレゼントキャンペーンに当選しました。 新型ASPITE PRO プレゼントキャンペーン 今から約一ヶ月前、サイクルモードに行 […]
メーカーも型番も同じ製品でも、カラーが違うと見た目だけではなく性能にまで差が出ることがあるのでは?という考察記事です。 本記事では、色によって生じる「見た目以外の性能差」について書いていきます。 まえ […]
2年5ヶ月ぶりの開催となった「サイクルモード東京」。幕張から有明に会場を移しての開催となった国内自転車界最大のイベントのレポートです。 後編は南ホールのブースと試乗コースについて書きます。 西ホールの […]
2年5ヶ月ぶりの開催となった「サイクルモード東京」。幕張から有明に会場を移しての開催となった国内自転車界最大のイベントのレポートです。 前編は西ホールのブース、後編は南ホールのブースと試乗コースについ […]
モンベルの自転車用インナー。シリーズの中では中間に位置する暖かさの製品です。自転車ライド専用のカットと素材配置になっています。 購入動機 2017年になって発売された、モンベルの自転車専用アンダーシャ […]
9100デュラのRDのプーリーを交換しました。 プーリーのパーツの摩耗の仕方を見て気づいたことが有ったので、メモとして残しておきます。 交換の動機 先日、LUDICROUS(超高いチェーンオイル)を施 […]
横浜・十日市場で見つけた花桃の林のレポートです。 いつものルートで発見 週末は、宮ヶ瀬湖まで走ってきました。 我が家から宮ヶ瀬湖を往復すると大体100km/1000m↑ということで、週末の定番コースと […]
3/12、多摩川スカイブリッジが開通しました。 翌日の3/13に橋を自転車で走ってきた現地レポートです。 まえがき 多摩川スカイブリッジを自転車で走ってきました。 多摩川スカイブリッジ 多摩川スカイブ […]
Garmin EDGEシリーズ(530/830/1030)の地図に表示される特殊なアイコンについての小ネタです。 まえがき 昨日、鎌倉近辺を走っていたら遭遇したEDGE530の画面がこちら。 地図に突 […]