• 2015年4月23日

Fleche2015 プロローグ

「東京大阪」間をチームで走りきった2014年のFlecheから1年。今年もFlecheの季節がやってきた。 ----- Flecheは1年に1度だけ開催される、 […]

  • 2015年4月23日

Fleche2015 準備編

大阪~東京間の道のりは最短で約515km。我々のチームの申請ルートは523kmである。この距離を24時間以内に走らなければならない。それもクロスバイクで。 私のクロスバイクは「GIANT ESCAPE […]

  • 2015年4月24日

Fleche2015 チーム紹介編

昨年の神奈川Flecheはエントリー多数により抽選となったが、今年は3団体による分割開催。参加チームは分散し、抽選もなく「Fleche日本橋」へのエントリーが許された。 --- […]

  • 2015年4月24日

Fleche2015 ライバルチーム?編

今回のFleche日本橋の参加チーム数は14チーム。その中で大阪から東京を目指す酔狂なチームはウチくらいだろうと考えていた。しかし、チーム紹介を見ると、「二本橋」なるチームが。 このチーム、スタートは […]

  • 2015年4月24日

Fleche2015 スタート前編

4月17日。新横浜から新幹線で大阪へ移動。昨年は新幹線車内で歯の詰め物は取れるわ、パンクはするわで大変だったが、今年は特に何も無く大阪へ辿り着くことができた。   軽く大阪観光。通天閣へ行っ […]

  • 2015年4月24日

Fleche2015 本編①START:大阪~PC1:伊賀

いつも通り、大阪の街中を一路東へ。   早朝とはいえ、信号にはよく引っかかる。最初は私が先頭を引くが、集団が縦に長く伸びてしまった。   AZE「やっぱりミニベロだと32~3km/hが限界。 […]

  • 2015年4月25日

Fleche2015 本編②PC1:伊賀~PC2:名古屋

9:28、PC1:サークルK 伊賀一之宮インター店(72km)に到着。予定より2分早いが、余裕はない。さっさとトイレに行って買い物を済ます。 昨年は「もう少し休みたい」と零していたメンバーたちも、そそ […]

  • 2015年4月25日

Fleche2015 本編③PC2:名古屋~PC3:浜名湖

13:05、PC2: ローソン中川東中島店に到着。 まだ予定の時間には乗っているが、昨年よりも10分以上遅い。感覚的にはそれほど遅れていた自覚はなかったが、関~四日市区間(ゆるい下り)で巡航速度が稼げ […]

  • 2015年4月26日

Fleche2015 本編④PC3:浜名湖~PC4:島田

17:05、PC3:セブンイレブン 新居町浜名店(246km)に到着。 10分遅れだった潮見坂に比べて多少は借金を返したものの、予定より6分遅れての到着となった。昨年に比べると24分も遅い。昨年、あれ […]

  • 2015年4月26日

Fleche2015 本編⑤PC4:島田~PC5:蒲原

20:05、PC4:ローソン 島田中央店(313km)に到着。 落車トラブルがあった昨年より14分も遅い。それでも、PC3に比べて借金を10分返すことが出来た。急いでコンビ二を出発しようと思ったが、ト […]