- 2022年4月26日
- 2022年4月27日
BRM423西上州300 準備編
AJたまがわ主催のブルベ「BRM423西上州300」に参加してきました。 参加動機 2022年も引き続きコロナな世の中。 幸いにも緊急事態宣言は未だ出ていませんが、「まん防」は1/18-3/21まで実 […]
AJたまがわ主催のブルベ「BRM423西上州300」に参加してきました。 参加動機 2022年も引き続きコロナな世の中。 幸いにも緊急事態宣言は未だ出ていませんが、「まん防」は1/18-3/21まで実 […]
今回のスタート地点は、AJたまがわの定番である兵庫島公園。二子橋のたもとにある河川敷の公園です。 スタート前 当日は5:55に家を出発し、二子玉川へ自走。と言っても5km程度なのでかなり近いのですけど […]
スタート前から色々あったものの、無事に始まった「西上州300」。今回は秩父までの道のりを書いていきます。 START:二子玉川~PC1:青梅(42km) なんとかスタートしたものの、家までの往復で体力 […]
ファストランは諦めてマイペース走行で秩父に到達。次の区間は、このコースの本番とも言える志賀坂峠&湯の沢トンネルがあります。 PC2:秩父~PC3:南牧(149km) PC2に到着したのは、ちょうどお昼 […]
折り返し地点の南牧村に到着。この時間に到着したとなれば、「あの場所」に立ち寄れそうです。 PC3:南牧~PC4:深谷(211km) 本コースの難所を終えて、南牧村の道の駅に到着しました。 PC3に到着 […]
深谷に到着して残りは90km。あとは二子玉川まで帰るだけです。 PC4:深谷~PC5:青梅(262km) 深谷から青梅までは、R東京の「花園200」に似たコースをたどります。 PC4に到着 18:40 […]
3ヶ月ぶりのブルベとなった「西上州300」を無事完走することが出来ました。 新パーツの感想 今回は、「キシリウムSL DISC(ホイール)」と「アジリスト(タイヤ)」という、2つの新パーツを投入したブ […]