- 2023年4月11日
- 2023年4月12日
BRM408ぐるっと房総400 準備編
AJ千葉主催のブルベ「ぐるっと房総400」に参加しました。初参加のコースで、AJ千葉のブルベに参加するのも4年ぶりです。 参加動機 今年はPBPイヤーです。 悩んだ末に参加することを決めたわけですが、 […]
AJ千葉主催のブルベ「ぐるっと房総400」に参加しました。初参加のコースで、AJ千葉のブルベに参加するのも4年ぶりです。 参加動機 今年はPBPイヤーです。 悩んだ末に参加することを決めたわけですが、 […]
「ぐるっと房総400」のスタートまでの様子を書いていきます。 スタート前 今回のスタートはブルベとしては珍しい昼12時。スタート地点である手賀沼までは輪行で向かいました。 武蔵小杉→我孫子 今回のスタ […]
今にも降り出しそうな空模様の中をスタート。 START:我孫子~PC1:稲敷(48km) スタート後、目指すのは千葉県の最東端である銚子・犬吠埼。一路、東に向かいます。 曇天のスタート 12:20、ス […]
そろそろ本格的に降りそうな空模様の中、千葉県最東端・犬吠埼に到着しました。 PC2:銚子~PC3:勝浦(191km) 西の空に黒い雲を見ながらPC2に到着しました。 PC2に到着 16:29、セブンイ […]
太海の宿での仮眠から目覚めてリスタート。 太海~通過1:千倉(239km) 仮眠から再起動。2日目開始です。 二日目スタート 3:30、セットしていたタイマーが鳴って起床。3時間位は眠れたようです。 […]
残り150kmでいまだ借金生活。最後尾から追い上げていきます。 通過2:館山~通過3:鹿野山(296km) 結局、誰一人出会うことなく、通過チェック2のある館山にたどり着きました。 通過チェック2、到 […]
残り69km。借金は減ってきましたが、まだ完済出来ていません。 仮眠とパンク2回が重なるとこんなキツくなるとは…… 通過4:市原~通過5:佐倉(371km) かとさんと連れ立って、通過チェックに到着し […]
ギリギリになってしまいましたが、「ぐるっと房総400」を完走しました。 新アイテムの感想 今回のブルベは、「iGS320」「VELO GAITER」「Shield R35 Road」という3つのアイテ […]