試走(豊橋→大阪)– category –
2011年4月23日に実施した、豊橋→大阪の試走レポート。
-
豊橋~大阪試走 プロローグ
リベンジに向けて 2011年4月23日。私は新幹線で豊橋へと向かっていた。 目的は、GWに再挑戦計画を練っている東京スタートの「東京→大阪キャノンボール」のコース実地調... -
豊橋~大阪試走 ①豊橋→名古屋
試走スタート 自転車を組み立てて、8:41に豊橋駅を出発。リタイヤをした場所というだけあって、あの時の悔しさが蘇る。 豊橋を出ると、すぐにゆるい上りが始まる。大阪→... -
豊橋~大阪試走 ②名古屋→関
木曽三川を越える 名古屋市街を抜け、木曽川・揖斐川を越えると進行方向は南に変わる。・・・向かい風復活。群馬出身なので向かい風は得意なはずなのだが、タイムを測っ... -
豊橋~大阪試走 ③関→膳所
鈴鹿峠 関駅を過ぎると、本格的にヒルクライム開始。大阪発の時よりは峠らしい峠である。3%で9kmなのであまりキツくないものの、向かい風+雨の中でのヒルクライムはか... -
豊橋~大阪試走 ④膳所→梅田新道
京都抜け道の検証 逢坂の関を越えたあとは、山科には降りず、横道へ。今回の調査対象・第三弾の抜け道。完全に生活道路だけど、信号も無いので走りやすかった。これはア... -
豊橋~大阪試走 エピローグ
ゴール後 今回の豊橋→大阪のタイムは10時間24分。 前回失敗した「東京→大阪」は、豊橋まで12時間38分だった。これに10時間24分を足すと…23時間02分、成功した大阪→東京...
1