CATEGORY

2013 富士3PEAKS’13

  • 2013年6月24日
  • 2020年2月6日

富士3PEAKS プロローグ

梅雨真っ只中の6月。金曜の仕事帰りに天気予報サイトを見ると、悪かったはずの週末の天気が好転していた。 この週末の日曜日はMt.Fujiヒルクライム。日本最大の参加者数を誇る大会である。ここ数年はほぼ毎 […]

  • 2013年6月24日
  • 2020年2月6日

富士3PEAKS スタート前

こういう時の決心は我ながら早いと思う。思い付いて数時間後には東海道線の車内である。金曜の終電ということもあり、輪行をするには申し訳ない混雑だったが、戸塚を過ぎると段々と車内も空いていった。 当初は、富 […]

  • 2013年6月30日
  • 2020年2月6日

富士3PEAKS 1st Peak: あざみライン

6:43、スタート地点である「仁杉」交差点を出発。北西に進路をとる。 7kmも走れば、1つ目のピークへ向かう「ふじあざみライン」の入口に辿り着く。あざみラインは「激坂」として有名だ。 平均斜度: 10 […]

  • 2013年9月12日
  • 2020年2月6日

富士3PEAKS 2nd Peak: スバルライン

10:22、スバルラインの料金所に到着。前述の通り、この日はスバルラインで開かれる「Mt.Fujiヒルクライム」の前日。翌日の大会に備えて、次々と登っていく人が見えた。200円の通行料を払い、坂に取り […]

  • 2013年9月12日
  • 2020年2月6日

富士3PEAKS 3rd Peak: スカイライン

14:50、表富士登山競走のスタート地点である篠坂交差点をスタート。いきなり10%の斜度に面食らう。ただ、平均勾配は5%のはずだから、どこかで楽になるはず……そう思って登るが、一向に斜度は緩くならない […]

  • 2013年9月12日
  • 2020年2月6日

富士3PEAKS ゴール

ここまで来れば、後は御殿場まで22kmの下りを残すのみ!K152~K23で御殿場を目指す。 この道はずっと下りな上に、交通量は皆無。カーブも少ないため、非常に快適なダウンヒル。最後の最後にご褒美が待っ […]

  • 2013年9月12日

富士3PEAKS エピローグ

ゴール後は、御殿場駅前のココスで食事。 ハンバーグ美味ぁぁぁぁい!!!やはりロングライドの後は肉である。筋肉がタンパク質を求めている気がする。 来た時と同様、御殿場線に乗り国府津へ。そして国府津から東 […]