- 2014年4月10日
- 2020年4月4日
【レビュー】AZ「チェーンルブ マルチパーパス B1-001」
エーゼットの自転車用チェーンオイルです。AZが発売しているオイルは数種類ありますが、「マルチパーパス」は万能タイプとのことです。 購入動機 秋葉原にある、平日しか営業していないショップ「グロウスポーツ […]
エーゼットの自転車用チェーンオイルです。AZが発売しているオイルは数種類ありますが、「マルチパーパス」は万能タイプとのことです。 購入動機 秋葉原にある、平日しか営業していないショップ「グロウスポーツ […]
KUREのドライチェーンルブ。「Made for spped」という自転車専用シリーズの製品です。 購入動機 スチールバイクを組んでもらったショップで薦められて購入。元々はショップのオリジナル配合のド […]
ワコーズの自転車用チェーンルブ。注油してから拭き取るまでの時間でフィーリングが変わるとされています。 購入動機 サイクルスポーツの「自転車道」というコーナーで紹介されていたので購入しました。 一時期、 […]
ワコーズの自転車競技用オイル。チェーンルブリキッドシリーズには「パワー」「スピード」の2種類があり、今回は「パワー」のレビューです。 購入動機 箱根ヒルクライム直前に、少しでも抵抗が低そうなオイルを探 […]
ドイツのブランド「フックスシルコリン」の自転車用チェーンオイル。最も持ちの良いウェットタイプです。 購入動機 2019年の埼玉サイクルエキスポで見慣れないオイルを置いているブースがあったので、話を聞い […]
亀戸のメーカー・ヴィプロスのウェットルブ。製品名は、塗ると駆動音が「無音(ムオン)」になることに由来しています。 自転車専用品というわけではなく、カートやバイクの用途にも使えるものということです。 購 […]
亀戸のメーカー・ヴィプロスのチェーンオイル。ドライでもウェットでもない、「サスペンド系オイル」という新ジャンルのオイルを名乗っています。 購入動機 もともと、私はVipro’sのオイル「m […]