• 2023年3月3日

【レビュー】CYCOLOGY「バーテープ(RIDE FOREVER)」

★★★★★
★★★★★

オーストラリアのウェアブランド「CYCOLOGY」によるバーテープ。 今となっては珍しい奇抜な柄の付いたバーテープです。 購入動機 妻はバーテープの収集が趣味で、様々なバーテープを集めています。 中で […]

  • 2022年9月7日
  • 2022年9月7日

【レビュー】CICLOVATION「FUSION LEATHER TOUCH」

★★★★★
★★★★★

台湾のCICLOVATIONのバーテープ。カラー展開が豊富です。今回レビューするのは一番基本のモデルになります。 購入動機 私よりも先に妻がCICLOVATIONのバーテープを導入しており、なかなか良 […]

  • 2022年2月13日

【レビュー】CADEX「Race Handlebar」

★★★★★
★★★★★

CADEXのロードバイク向けカーボンハンドル。公称160gの超軽量ハンドルです。 購入動機 ディスクロードのハンドル周りが重かったので、軽量化の一環として購入しました。 詳しい動機は上の記事に書きまし […]

  • 2022年2月8日
  • 2022年2月17日

【レビュー】Ergon「GP2-S」

★★★★★
★★★★★

Ergonのフラットバー用グリップ。かなりのバリエーションがあります。 今回レビューするのは、「GP2-S Gripshift用」です。 購入動機 クロスバイクの改修用に購入しました。 とはいえ、交換 […]

  • 2021年6月2日

【レビュー】Vision「METRON 6D INTEGRATED」

★★★★★
★★★★★

FSAのレース向けブランド「Vision」のステム一体型カーボンハンドル。ケーブル完全内装には対応しない、非ACRモデルのレビューとなります。 購入動機 Bianchi OLTRE XR4(リムブレー […]

  • 2020年5月12日

【レビュー】WOODMAN「Capsule N」

★★★★★
★★★★★

Woodmanのスペーサー一体型ヘッドキャップ。10mmタイプのレビューです。 購入動機 Twitterで知人が紹介していたことから。 以前、GRAPHITE DESIGNが同じコンセプトの商品を販売 […]

  • 2020年5月8日
  • 2020年5月8日

【レビュー】GIZA PRODUCTS「アルミスペーサー」

★★★★★
★★★★★

GIZA PRODUCTSのヘッドスペーサーセット。珍しい1mm厚のものを含みます。 購入動機 ステムがベタ付け(スペーサー無し)で付くように設計したオーダーフレームですが、本当に微妙にハンドルが低い […]