- 2022年5月26日
- 2022年5月26日
【レビュー】CATEYE「Volt200 (HL-EL151RC)」
CATEYEの充電式フロントライト。軽量な入門機です。 購入動機 たまーにブルベでヘルメットの脳天部分にライトを付けることがあるのですが、そのために使っていたDosunのライトが寿命を迎えました。 そ […]
CATEYEの充電式フロントライト。軽量な入門機です。 購入動機 たまーにブルベでヘルメットの脳天部分にライトを付けることがあるのですが、そのために使っていたDosunのライトが寿命を迎えました。 そ […]
今月発売となったPanaracerの高圧対応ミニフロアポンプ。 今回はサンプルをご提供頂いてのレビューとなりますが、いつも通り率直に書きます。 購入動機 今回はパナレーサーからのサンプル提供品となりま […]
オーストリッチの軽量バックパック。反射材がとにかく多いのが特徴。 購入動機 山岳ツーリング用の軽量リュックとして購入しました。 山岳ツーリングでリュックを使う 私は普段のロングライドではリュックは使わ […]
Zefalの携帯ポンプ用の補助チューブ。簡易気圧計付き。 購入動機 携帯ポンプ用の補助チューブは各社から販売されています。 代表的なものは、トライスポーツの「お助けチューブ」。こうした補助チューブは、 […]
TNIのCO2ボンベ用口金。空気開放弁の操作がバルブとレバーの2種類が用意されており、今回はバルブタイプをレビューします。 なお、本製品は2020年頃まで販売されていた旧タイプで、現行品は少し仕様が変 […]
イギリスのALTURAによる大型サドルバッグ。100%防水を謳っています。 購入動機 Chain Reaction Cyclesを眺めていたら、赤い大型サドルバッグを発見。しかも防水。しかも6000円 […]
OLIGHTの自転車用ライト。最大1200ルーメン。 購入動機 レビュー用にOLIGHTからご提供頂いたものです。 詳しい経緯はこちらの記事に。 RN1200は、RN1500の発売から約半年後に発売さ […]
CATEYEのフロントライト。バッテリー内蔵型のAMPPシリーズでは最も廉価なモデルとして発売されました(その後、AMPP130が発売)。 購入動機 本製品は実店舗限定のモデルです(2022年2月現在 […]
ルイガノの携帯ポンプ。サイクルベースあさひで買えます。 購入動機 三が日の東京、まだ正月休みの自転車店が多い中、営業していた「あさひ」に立ち寄り。 そこで「おっ」と思って手にとったのが、こちらの携帯ポ […]
タクティカルライトで有名なメーカー「OLIGHT」による自転車用ライト。 RN1500から一年経ってリリースされた、新シリーズの製品の第一号となります。 購入動機 今回はOLIGHTさんからのレビュー […]