- 2022年3月21日
【レビュー】ALTURA「Vortex2 Waterproof Seatpack」
イギリスのALTURAによる大型サドルバッグ。100%防水を謳っています。 購入動機 Chain Reaction Cyclesを眺めていたら、赤い大型サドルバッグを発見。しかも防水。しかも6000円 […]
イギリスのALTURAによる大型サドルバッグ。100%防水を謳っています。 購入動機 Chain Reaction Cyclesを眺めていたら、赤い大型サドルバッグを発見。しかも防水。しかも6000円 […]
Revelate Designsのサドルバッグ。同ブランドの中では最も小型です。 購入動機 お世話になっているショップである「サイクルキューブ」でこのバッグを取り寄せていたお客さんがいました。 この「 […]
SHIMANO PROのバイクパッキング向け大型サドルバッグ。防水かつ、公称重量201gと非常に軽いのですが……。 購入動機 詳しい購入動機は以前書いた↓の記事にあります。 端的に言えば、「シマノが防 […]
TOPEAKの防水サドルバッグ。約10年前に試したカスタムネタを紹介するためのレビューです。 ただし、このカスタムはメーカーの推奨外の方法となっています。一応自身で1000km以上の連続走行テストは行 […]
LIBIQの防水サドルバッグ。1.5リットルと日帰りライドに適した容量で、全5色のカラー展開です。 購入動機 日帰りライド用に愛用していたオルトリーブのサドルバッグMサイズ。まだまだ使えそうですが、少 […]
デカトロンのプライベートブランド「BTWIN」の防水サドルバッグ。2490円という価格で完全防水を実現しています。 購入動機 上の記事で幕張デカトロンに行った際に、「これは!」と思い購入しました。 素 […]
東京の自転車店「ブルーラグ」のオリジナルブランドであるFAIRWEATHERの販売するサドルバッグ。ノーマルサイズとミニサイズがありますが、ミニサイズのレビューです。 購入動機 誕生日プレゼントとして […]
SPECIALIZEDの小型サドルバッグ。 購入動機 箱根ヒルクライム向けにSPECIALIZEDのPOWER ARCサドルを買ったんですが、具合が良いので引き続きレース用マシンで使うことにしました。 […]
愛知県に住むフランス人の方がハンドメイドしている超軽量バッグブランド。山岳系のザックが主力商品ですが、サドルバッグも作成されています。 購入動機 2014年に失敗した本州一周TTに再挑戦予定であったた […]
APIDURAから登場した防水サドルバッグ。生地同士を縫うのではなく、溶着させることで高い防水性を実現しています。 通常のサドルバッグはCOMPACT/MEDIUM/REGULARの3サイズ展開ですが […]