- 2021年8月10日
- 2021年8月10日
【レビュー】CAMELBAK「ポディウム アイスボトル 21oz(2019)」
CAMELBAKの保冷ボトル。同社の「ポディウムチル」より上位のモデルで、保冷力はポディウムチルボトルの2倍とされています。 2019年にリニューアルされたデザインのモデルのレビューとなります。 購入 […]
CAMELBAKの保冷ボトル。同社の「ポディウムチル」より上位のモデルで、保冷力はポディウムチルボトルの2倍とされています。 2019年にリニューアルされたデザインのモデルのレビューとなります。 購入 […]
Carbon-Ti製のボトルケージ用ボルト。Bianchiとのコラボ製品です。 購入動機 Bianchi OLTRE XR4のフレームセットに付いてきました。 黒と赤だけで固めていましたが、Bianc […]
GIANTのドリンクボトル。非常に軽いのが特徴です。 購入動機 元々、このボトルの2018年モデルを愛用していました。 大してアピールされていないのですが、非常に軽いです。それでいて適度なコシのある素 […]
Wolf Toothのボトルケージをずらすためのマウントアダプター。 更に、ボトルケージを左右に増設するためのベースとしての機能もあります。 購入動機 INFINITO CVを来年からブルベに使おうと […]
サーモスの自転車用保温ボトル。魔法瓶構造で、非常に高い保温性能を持ち、飲み口はマグタイプ。ボトルケージに挿して使える太さとなっています。 購入動機 購入動機はこちらに記事に詳しく書いています。 一言で […]
CAMELBAKのポディウムボトル用マッドキャップ。泥などが飲み口に入ることを防ぐためのものです。 恐らく、現行(2019~)のポディウムボトル専用です。 購入動機 最近、CAMELBAKのボトルでロ […]
CAMEBAKの定番ボトル。2019年にフルモデルチェンジしました。 購入動機 ここ最近はGIANTのボトルを愛用していましたが、かつて愛用していたポディウムボトルがフルモデルチェンジとのこと。 素晴 […]
中華ブランドのツールケース。公称750mlの容量となっています。 購入動機 ずっと使っていた下記のツール缶が廃盤になってしまいました。 一応、何個か同じものをストックしましたが、それが尽きたら困る。と […]
ELITEのボトルケージ増設パーツ。 2014年後半にバージョンアップが行われ、新モデルになりました。 購入動機 2015年に、ワイズロードで新モデルになっているのを見て即購入。 元々はシングルスピー […]
スパカズの軽量アルミ製ボトルケージ。レビューするのは、限定のBlack/Redカラーです。 購入動機 良く行っている新宿駅前の「エルブレス」にて、本製品を初めて見かけました。 この赤と黒のカラーリング […]