CATEGORY

泥除け

ブルベを走るようになってから泥除けの有り難さを知り、いろいろ試しています。基本的にはフルフェンダー党。

  • 2020年4月1日
  • 2020年4月1日

【レビュー】SKS「S-BOARD」

★★★★★
★★★★★

ドイツメーカー「SKS」の前輪用フェンダー。ディスクブレーキにも対応する軽量フェンダーです。 購入動機 ディスクロードであるINFINITO CVを購入するにあたって困ったのが「泥除けをどうするか?」 […]

  • 2018年4月26日
  • 2020年2月22日

【レビュー】GORIX 「マッドガードマン」

★★★★★
★★★★★

GORIXの片手持ち泥除け。前輪後輪のどちらにも使えます。 GORIXは通販サイト「ごっつプライス」のプライベートブランドです。 購入動機 ロングライド用のスチールフレームは26Cタイヤで運用可能に作 […]

  • 2017年9月28日
  • 2020年2月22日

【レビュー】BBB 「スリムガードフェンダー」

★★★★★
★★★★★

BBBのロードバイク用フルフェンダー。 購入動機 埼玉県にある老舗ショップにいった所、定価9000円を超える本製品が6000円で売っていたことから衝動買い。 家に泥除けがいくつあるか分からないので、購 […]

  • 2017年5月15日
  • 2020年2月22日

【レビュー】ASS SAVERS 「Original」

★★★★★
★★★★★

Ass saversの簡易泥除け。サドルに挿して使用します。 購入動機 「東京糸魚川ファストラン」が雨予報だったので購入。主にレーパンの浸水を遅らせたかったのが理由です。レーパンのパッドが濡れると股ず […]

  • 2017年4月10日
  • 2020年2月22日

【レビュー】SKS 「RACE BLADE LONG」

★★★★★
★★★★★

ドイツのパーツメーカーSKSのロードバイク用泥除け。 現在は「RACEBLADE Long2」という製品が販売されており、本製品は廃版となっています。 購入動機 Bike24にペダルを注文する際に、「 […]

  • 2016年2月5日
  • 2020年2月22日

【レビュー】WOHO 「Flying Fender M」

★★★★★
★★★★★

台湾メーカー・WOHOの折りたたみ式泥除け。非常に軽量かつ、多色展開。MサイズとLサイズがあり、今回レビューするのはMサイズです。 購入動機 ビックカメラの自転車用品売り場で見かけて。一枚のプラ板に切 […]

  • 2015年3月10日
  • 2020年2月22日

【レビュー】Mucky Nutz 「Rear Fender」

★★★★★
★★★★★

mucky nutzの泥除け(後輪用)。イギリス産で、プラスチックの一枚板を折って作る折りたたみ式泥除けです。 購入動機 Alternative Bicyclesさん(本製品の国内代理店)から「Inf […]