- 2022年9月1日
- 2022年9月1日
【レビュー】TOPEAK「ROADIE 2STAGE」
TOPEAKのロードバイク用携帯ポンプ。大容量(HV)モードと、高圧(HP)モードを切り替えて使うことが出来ます。 購入動機 「気になる」と書いていたら、ちょうど誕生日のタイミングで知人がプレゼントと […]
ロングライドの必携装備。ベストな1本を追求していたら、いつの間にやら20本以上買っていました……。
TOPEAKのロードバイク用携帯ポンプ。大容量(HV)モードと、高圧(HP)モードを切り替えて使うことが出来ます。 購入動機 「気になる」と書いていたら、ちょうど誕生日のタイミングで知人がプレゼントと […]
今月発売となったPanaracerの高圧対応ミニフロアポンプ。 今回はサンプルをご提供頂いてのレビューとなりますが、いつも通り率直に書きます。 購入動機 今回はパナレーサーからのサンプル提供品となりま […]
Zefalの携帯ポンプ用の補助チューブ。簡易気圧計付き。 購入動機 携帯ポンプ用の補助チューブは各社から販売されています。 代表的なものは、トライスポーツの「お助けチューブ」。こうした補助チューブは、 […]
TNIのCO2ボンベ用口金。空気開放弁の操作がバルブとレバーの2種類が用意されており、今回はバルブタイプをレビューします。 なお、本製品は2020年頃まで販売されていた旧タイプで、現行品は少し仕様が変 […]
ルイガノの携帯ポンプ。サイクルベースあさひで買えます。 購入動機 三が日の東京、まだ正月休みの自転車店が多い中、営業していた「あさひ」に立ち寄り。 そこで「おっ」と思って手にとったのが、こちらの携帯ポ […]
airboneの超小型ポンプ。同社では様々な長さのポンプを出していますが、本製品は最小の99mmタイプです。今回レビューするのは、口金が仏式バルブに最初から対応しているタイプとなります。 購入動機 大 […]
ドイツ・SKSのロードバイク用携帯ポンプ。仏式バルブにのみ対応します。 購入動機 2020年5月、RTで回ってきたツイートが購入のきっかけでした。 そのツイートで取り上げられていたのは、「家電批評 2 […]
PRO STARの携帯ポンプ。「例のポンプ」一族で、補助チューブと空気圧計が最初から組み込まれているタイプです。 購入動機 Aliexpressを眺めていた所、久々に「例のポンプ」一族の新作っぽいポン […]
LEZYNEのCO2ボンベ。ボンベ用の口金とセットで使います。 購入動機 2010年、東京大阪キャノンボールに備えて購入。 キャノボでは、1分1秒が惜しいので、もしパンクをした場合でも素早く復帰するた […]
Otureの携帯ポンプ。2019年に販売されていた、下記ポンプのリニューアル版です。 購入動機 ある日、Twitterを見ていると下記ツイートがRTされてきました。 『#Oture』プレゼント企画 8 […]