- 2013年5月21日
- 2021年1月22日
【レビュー】TOPEAK「MiniRocket iGlow」
TOPEAKの携帯ポンプ。携帯ポンプではあるのですが、同時にテールライトとしても使える2-Wayの製品です。 購入動機 なるしまの店内を物色していたら、面白い製品を見つけたので思わず購入。その名も「i […]
ロングライドの必携装備。ベストな1本を追求していたら、いつの間にやら20本以上買っていました……。
TOPEAKの携帯ポンプ。携帯ポンプではあるのですが、同時にテールライトとしても使える2-Wayの製品です。 購入動機 なるしまの店内を物色していたら、面白い製品を見つけたので思わず購入。その名も「i […]
トライスポーツの携帯ポンプ用アダプタ。米式口金を持つ携帯ポンプに取り付けて、仏式チューブに空気を入れる際に使用します。 購入動機 携帯ポンプで空気を入れる際の補助チューブとして購入。 製品の目的として […]
シマノPROの携帯ポンプです。ホースが内蔵されており、口金をそのままバルブに付けるタイプよりも空気が入れやすいのが特徴です。 購入動機 ロングライドではTOPEAKのミニモーフを愛用していましたが、少 […]
TOPEAKの携帯ポンプ。フロアポンプのように使えるのが特徴です。TOPEAKにはフロアポンプ的に使える携帯ポンプ(モーフシリーズ)が3種類ありますが、その中でも一番小さいのがコレです。 購入動機 よ […]
airboneの超小型ポンプ。同社では様々な長さのポンプを出していますが、本製品は最小の99mmタイプです。 購入動機 レース用マシン向けに、なるべく小さなポンプが欲しかったため。 どうも私はCO2ボ […]
台湾ブランド、MAX DNAの超小型ポンプ。ホース内蔵で、バルブにネジ止め可能です。 購入動機 なるしまフレンドで偶然発見したので購入。 airboneミニポンプの対抗馬になるのではないか?と思ったの […]
Blackburnの超小型携帯ポンプ。公称重量は58gと最軽量クラスです。 購入動機 わいわいセールで安売りになっていたので。 黒×赤が好みだったのですが、セール品は白一色でした。 製品概要 実測重量 […]
airboneの携帯ポンプ。Supernovaシリーズで一番長いタイプ(15cm)です。 購入動機 名品「airboneミニポンプ」に長いバージョンがあるとのことを、知人がTwitterに貼り付けたリ […]
GIYOの携帯ポンプ。 「ダブルシリンダー」と呼ばれる2本のシリンダーを備えており、低圧時は2本のシリンダーで充填量を増やし、高圧時は1本のシリンダーで抵抗を減らすというもの。実売は1000円台と安価 […]
SKSの携帯ポンプ。SUB40という名前の通り、「40g未満」の重量を誇ります。現在はSKSのカタログには存在しません。 購入動機 わいわいセールで8割引になっていたのを見て衝動買い。黒が欲しかったの […]