CATEGORY

パーツ以外

その他のレビューです。レビューというよりは、独自研究のまとめ的な記事が多いかもしれません。

  • 2023年2月7日

あのブランドは今

「最近名前を聞かないな」というブランドのその後を調べてみました。 なお、本記事で取り上げる各ブランドの状況は2023年2月現在の情報となっています。 あのブランドは今 先日、少し前(2014年頃)の自 […]

  • 2023年1月3日

㐂りん食堂 (埼玉県所沢市)

狭山湖の北、所沢市にあるラーメン屋。鴨を使ったラーメンが名物です。 訪問まで 我が家には「週末の定番100kmコース」がいくつかあり、そのうちの一つが「多摩湖・狭山湖を回って帰ってくる」というコース。 […]

  • 2022年12月30日
  • 2022年12月30日

【レビュー】Castelli(直販サイト)

サソリのマークでお馴染みのイタリアン・ウェアブランド「カステリ」の直販サイト。日本からも購入可能です。 使用動機 カステリ大好きなmorouさんが、↓のツイートをしていたのを見て興味を持ちました。 色 […]

  • 2022年12月23日
  • 2023年1月15日

麺尊RAGE RENEGADES (東京都小平市)

花小金井(小平市)にあるラーメン店。西荻窪にあるミシュラン掲載店「麺尊RAGE」の支店です。 訪問まで 先日、「サイクルラックのあるラーメン屋」を調べ上げました。 その中で、特に「美味しそうだな」と思 […]

  • 2022年12月15日
  • 2022年12月15日

サイクルラックのあるラーメン屋マップ

サイクルラックを設置しているラーメン屋を一覧化し、地図上にプロットしました。 まえがき このリストを作るに至った理由と、抽出条件を説明します。 なお、こういった↑ラックについて、個人的には「サイクルラ […]

  • 2022年12月13日

らーめん歩 (埼玉県所沢市)

小手指駅近くにあるラーメン屋。店頭にバイクラックがあり、店内には店主さんのMTB(チタン!)が駐輪されています。 訪問まで 今年1月に、自転車店「ブルーグラス所沢」に行く途中にインパクトのある看板が目 […]

  • 2022年12月12日
  • 2022年12月12日

21700バッテリー採用の自転車ライト一覧

電源に21700バッテリーを採用している自転車ライトを一覧化しました。 まえがき ロードバイクアドベントカレンダーの↑の記事を読んで、 「自転車ライトで21700バッテリーを採用した製品はどれくらいあ […]