- 2021年2月23日
- 2021年2月24日
【レビュー】OGK KABUTO「IZANAGI」
OGK KABUTOのロード向けオールラウンドヘルメットのフラグシップモデル。 東京オリンピックに向けて製作されたモデルで、「至極のフィーリング」を謳っています。 購入動機 2019年末 […]
OGK KABUTOのロード向けオールラウンドヘルメットのフラグシップモデル。 東京オリンピックに向けて製作されたモデルで、「至極のフィーリング」を謳っています。 購入動機 2019年末 […]
ベルギーの老舗メーカー・LAZERから2019年秋に発売されたヘルメット。同メーカーで最軽量モデルとなり、プロツアーでの使用実績もあるモデルです。
KABUTOのヘルメット・AERO-R1用のオプションシールド。一番、光透過率の高いピンクミラーのレビューです。 購入動機 AERO-R1を買ったものの、付属のシールドは付けずに使用していました。 理 […]
OGK KABUTOのロード向けノーマルヘルメットのフラグシップモデル。エアフローを重視しており、「冷感ヘルメット」を名乗っています。 購入動機 以前、OGK KABUTOのエアロヘルメット「AERO […]
OGK KABUTOのロード用エアロヘルメット。マグネットで脱着可能なシールドが付属します。 エアロヘルメットをロングライド観点でレビューします。 購入動機 長いこと愛用してきたOGK REDIMOS […]
SCOTTのミドルグレードのヘルメット。転倒時に脳へのダメージを軽減するMIPS機構を採用しています。 購入動機 SCOTTの2台持ちになったので、そろそろSCOTTのヘルメットでも買ってみようかな? […]
SPECIALIZEDの最高級グレード「S-WORKS」のヘルメットです。同じくS-WORKSグレードには「Evade」がありますが、あちらはエアロ担当。こちらの「Prevail」は軽量担当です。 購 […]
GARNEAU(ガノー)のエアロヘルメット。見た目は普通のヘルメットのようですが、風洞施設で実験を重ねて作られたようです。新城幸也の在籍するユーロップカーでも採用されています。今年のさいたまクリテリウ […]
OGKのロード用ヘルメットのフラグシップモデル……でした。2014年現在はカタログ落ちとなっています。 購入動機 REDIMOS購入前は、同じくOGKのREGASを使っていました。 そこに、カーボンを […]