【アンケート結果】フロントライトのブランド

この記事は約 46分で読めます。

10/9~13まで実施した、「愛用しているフロントライトのブランド」アンケートの結果発表記事となります。

アンケートに対して頂いたTwitterでのご意見を紹介していたら物凄く長くなってしまったので、今回も記事をページ分割しています。とりあえず結果だけを知りたい方は、最後のページをご覧ください。

目次

アンケート内容

愛用しているフロントライトのブランドは?」というテーマでアンケートを実施しました。

関連記事
【アンケート】フロントライトのブランド 先日、ライトに関する同人誌「自転車ライト攻略本」を書きました。 その中で気になったのは、現在のライトのブランドごとのシェアです。10年くらい前は、GENTOS「閃」が...

意図

2022年夏に、同人誌「自転車ライト攻略本」を書きました。

その中で気になったのは、現在のライトのブランドごとのシェアです。10年くらい前は、GENTOS「閃」がブームでしたが、今やあまり見かけることはありません。

技術革新も早ければ、人気の移り変わりも激しいのが自転車ライトの世界であると言えます。

そこで、「2022年現在の人気ライトブランドはどこなのか?」を調べてみることにしました。

形式

一人3ブランドまで投票可能としました。

投票選択肢数

106ブランド+その他

計107選択肢

回答者数

投票者数: 1682

総投票数: 3149

同一人物による二重投票が出来ないように、簡易の制限を付けて投票を実施しました。

募集期間

4日間 (2022年10月9日 – 2022年10月13日)

 

次ページ: まずは10~7位の結果を発表

1 2 3 4 5 6
記事のシェアはこちらから
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ロングライド系自転車乗り。昔はキャノンボール等のファストラン中心、最近は主にブルベを走っています。PBPには2015・2019・2023年の3回参加。R5000表彰・R10000表彰を受賞。

趣味は自転車屋巡り・東京大阪TTの歴史研究・携帯ポンプ収集。

【長距離ファストラン履歴】
・大阪→東京: 23時間02分 (548km)
・東京→大阪: 23時間18分 (551km)
・TOT: 67時間38分 (1075km)
・青森→東京: 36時間05分 (724km)

目次