この記事は約 8分で読めます。
ボルトオン対応のトップチューブバッグ一覧
ボルトオン方式の取り付けに対応したトップチューブバッグを調べました。
まえがき
先日、新しいロードバイクであるGHISALLO「GE-110」を注文しました。
GE-110を注文
このフレームの特徴の一つが「アイレット(ダボ穴)が沢山ついている」という所。
普通はダウンチューブとシートチューブにボトルケージ用の2箇所のみですが、GE-110には+2箇所のアイレットが設けられています。
ここにアイレットがあると、ボルトオンタイプのトップチューブバッグを取り付けることが出来ます。
グラベル用のフレームではここにアイレットを付けたフレームが一般化してきましたが、ロードフレームではまだまだ珍しいと思います(RoubaixやDomaneは対応し始めている)。
ボルトオンタイプのトップチューブバッグ
ボルトオンタイプのトップチューブバッグは、底面に穴が空いているのが特徴です。
この穴にボルトを通し、フレーム側のアイレットに取り付けます。ボルトで取り付けるから「ボルトオン」。
普通、トップチューブバッグはストラップをトップチューブに巻いて取り付けます。
このストラップはマジックテープを使っていることが多いんですが、ペダリング時や信号待ちの時にタイツの生地にくっついて傷めてしまうことがあります。これが嫌で私はトップチューブバッグをあまり使わずにフロントバッグを使ってきました。
ボルトオンタイプであればストラップが無くなるので、こうした事態が起こりません。また、バッグの底面が2点で固定されるので、信号停止時に膝で押されたりした時に左右にズレてしまうこともありません。
GE-110納車の暁には、ボルトオンタイプのトップチューブバッグを是非使ってみようと考えています。フロントバッグよりは確実にエアロ性能が良いですからね。容量は少ないですが。
ボルトオン対応のトップチューブバッグ探し
ただ、世の中のトップチューブバッグでボルトオン方式に対応しているものはまだまだ多くはありません。少なくとも国内代理店のあるブランドでは数えるほど。
そこで今回は国内代理店のないガレージブランド等も含めて、ボルトオン方式に対応したトップチューブバッグを調べてみることにしました。
なお、個人的には「幅40mm以下、長さ190mm以下」のバッグを探していました。かなり膝を内側に入れてペダリングをする人なので、これくらい細く短くないとバッグに膝が当たってしまうためです。
ボルトオン対応のトップチューブバッグ一覧
ボルトオン対応のトップチューブバッグの調査結果を示します。
- 本データは、2024年1月時点でインターネット上で得られる情報から構成したものです。
- 本データで示されているサイズや重量は製品スペックページに記載のデータであり、実測値ではありません。
- 本データは執筆時点でのスナップショットであり、今後の新製品発売に追随して更新する予定はありません。
- 本データは全てを網羅したものではなく、漏れがある場合があります。
ブランド | 製品名 | 長さ [mm] | 幅 [mm] | 高さ [mm] | 容量 [L] | 重量 [g] |
---|---|---|---|---|---|---|
76 Projects | A.S.S. TOP TUBE BAG | 220 | 50 | 110 | 1.00 | 155 |
7Roads | Loko Bag | 240 | 50 | 95 | 1.00 | 110 |
Andrew The Maker | Racer TT Bag | 228 | 44 | 76 | ? | ? |
Andrew The Maker | ATM Top Tube Bag | 241 | 57 | 114 | 0.90 | ? |
Andrew The Maker | ATM Smaller TT Bag | 203 | 44 | 108 | ? | ? |
APIDURA | EXPEDITION BOLT-ON | 235 | 45 | 100 | ? | 110 |
APIDURA | RACING BOLT-ON | 235 | 45 | 100 | ? | 100 |
Apidura X Canyon | BOLT-ON TOP TUBE PACK | 235 | 45 | 100 | 1.00 | 108 |
BBB | SealTank M | 210 | 51 | 75 | 0.55 | 75 |
BBB | SealTank L | 225 | 60 | 100 | 1.10 | 92 |
Bontrager | Adventure Top Tube Bag | 220 | 60 | 90 | 0.80 | ? |
BROOKS | Scape Top Tube Bag with Bolts | 210 | 40 | 110 | 0.90 | 100 |
Canyon | Top Tube Bag | 200 | 50 | 75 | 0.40 | 87 |
Canyon | Top Tube Bag Slim | 200 | 35 | 75 | 0.35 | 75 |
CEDAERO | Tank Top Bolt-on Pack | 228 | 57 | 108 | 1.00 | ? |
CRAFT CADENCE | Bolt-on TOP TUBE BAG | 205 | 50 | 110 | 1.50 | 150 |
CYCLE DESIGN | EVA FRAME BAG | 200 | 70 | 80 | ? | 95 |
Geosmina | Large Top Tube Bag | 260 | 55 | 100 | 1.00 | 140 |
Geosmina | Small Top Tube Bag | 210 | 55 | 100 | 0.50 | 110 |
Ghost Cat Bags | Lunch Toptube Bags | 203 | 89 | 63 | 0.80 | ? |
Ghost Cat Bags | Big Lunch Toptube Bags | 240 | 89 | 101 | ? | ? |
LEZYNE | AERO ENERGY CADDY | 260 | 39 | 80 | 0.70 | 136 |
NINER | BOLT-ON TOP TUBE BAG | 220 | ? | 60 | ? | ? |
ORTLIEB | FUEL PACK | 210 | 85 | 120 | 1.00 | 160 |
Orucase | トップチューブバッグ | 210 | 50 | 110 | 1.00 | ? |
Ovejanegra | BOLT-ON Snack Pack | 216 | 76 | 101 | ? | 106 |
Profile Design | ATTK-XL | 305 | 42 | ? | 0.29 | 125 |
Profile Design | ATTK-S | 264 | 40 | 73.5 | 0.38 | 43 |
Profile Design | ATTK-IC | 245 | 40 | 60 | 0.25 | 145 |
Profile Design | TT E-PACK MEDIUM | 240 | 40 | 90 | 0.53 | 92 |
Profile Design | TANK | 188 | 70 | 70 | 0.47 | 110 |
R250 | Top Tube Bag2 Hybrid | 210 | 40 | 100 | ? | 105 |
RESTRAP | Bolt-On Top Tube Bag | 250 | 50 | 130 | 0.80 | 95 |
Revelate Designs | Mag Tank Bolt-on | 216 | 38 | 172 | 1.00 | 128 |
Revelate Designs | Mag Tank 2000 Bolt-on | 241 | 38 | 114 | 1.40 | 147 |
Ridefarr | Aero Toptube Bag | 210 | 57 | 75 | 0.90 | 94 |
Ridefarr | Toptube Bag | 210 | 57 | 75 | 0.90 | ? |
Ridefarr | Toptube Aero XL Bag | 430 | 70 | 100 | ? | ? |
ROCKGEIST | Cache Top Tube Bag(S) | 196 | 70 | 101 | 0.80 | 105 |
ROCKGEIST | Cache Top Tube Bag(L) | 228 | 82 | 95 | 1.10 | 128 |
ROCKGEIST | Cache Top Tube Bag(XL) | 235 | 70 | 120 | 1.40 | 159 |
SALSA | EXP SERIES DIRECT-MOUNT | 190 | 50 | 80 | 1.10 | 160 |
SHIMANO PRO | DISCOVER TOPTUBE BAG | 190 | 55 | 85 | 0.75 | 100 |
Stealth | Top Loader | 210 | 70 | 90 | 1.00 | 110 |
Tailfin | Zip Top Tube Bag(0.8L) | 224 | 39 | 100 | 0.80 | 138 |
Tailfin | Zip Top Tube Bag(1.1L) | 249 | 41 | 104 | 1.10 | 154 |
TNI | ベントウボックス TT | 245 | 65 | 45 | ? | ? |
TOPEAK | FASTFUEL BAG BOLT-ON | 187 | 40 | 82 | 0.50 | 70 |
TOPEAK | FASTFUEL TRIBOX | 267 | 49 | 63 | 0.65 | 207 |
TOPEAK | FASTFUEL TRIBAG | 240 | 55 | 85 | 0.60 | 145 |
TOPEAK | FASTFUEL TRIBAG LARGE | 290 | 55 | 85 | 0.70 | 176 |
XLAB | STEALTH POCKET 200 | 213 | 38 | 64 | 0.38 | 76 |
XLAB | STEALTH POCKET 300 | 254 | 41 | 48 | 0.38 | 63 |
XLAB | STEALTH POCKET 500 | 267 | 41 | 53 | 0.38 | 76 |
WOHO | XTOURING Top Tube Bag DRY | 200 | 65 | 90 | 1.10 | 75 |
気になる製品
今回一覧化したアイテムは約50件ありましたが、その中で個人的に気になったものを紹介します。
TOPEAK「FASTFUEL BAG BOLT-ON」
大手アクセサリーブランドであるTOPEAKが唯一出しているボルトオンタイプのトップチューブバッグが「FASTFUEL BAG BOLT-ON」です。
幅40mmと細く、全長も187mmと最小クラス。その分だけ容量も少ないですが、恐らく膝には最も当たりにくいボルトオンタイプのバッグです。
個人的に求めていたスペックの製品だったので、購入してみました。
サイズ感はこんな感じです。OLTREのトップチューブにはアイレットはないので乗せているだけ。GE-110のトップチューブは40mm以上の幅があるので、フレームの幅に収まる想定です。
サイズ感は良いのですが、本当にシンプルな構造でサイドポケット等がないのがちょっと不満。補給食のゴミを入れるスペースが欲しいですね。
底面はこんな感じです。
Canyon「Top Tube Bag Slim」
Canyonからは2種類のトップチューブバッグが出ていますが、その中でも小さいサイズが「Top Tube Bag Slim」です。
全バッグの中で最小の35mm幅。全長も200mmとコンパクトサイズです。
ケーブルを出すための穴が付いていたりなかなか良さそうではあります。ただ、これもサイドポケットがないですね。
R250「Top Tube Bag2 Hybrid」
ワールドサイクルのプライベートブランド「R250」のトップチューブバッグです。
全長は210mmと上の2つよりは少し長めですが、幅は40mmとスリム。ステムを覆い隠すように固定するバンドが安定性を高める狙いがあるようです。
Ghost Cat Bags「Lunch Toptube Bags」
アメリカのガレージブランド「Ghost Cat Bags」のトップチューブバッグです。
このブランドのバッグは全て実在の猫の名前に由来しているようで、「lunch」も猫の名前だそうです。
サイズや機能に特筆すべき点はありませんが、カスタムカラーに対応しているのが良いですね。
猫をモチーフにしたと思われるロゴもおしゃれです。
76 Projects「A.S.S. TOP TUBE BAG」
イギリスのバイクパッキングブランド「76 Projects」のトップチューブバッグです。
ボルトオンタイプに分類されるバッグですが、「スライドオンのクイックリリース方式」という変わった取り付け方法を採用しています。
フレーム側にはマウントのみを取り付け、バッグをスライドして取り付けるという方式。クリップがオリジナルのコラムスペーサーに固定されるようになっており、安定性も確保されています。
サイドにポケットもあり、かなり使い勝手は良さそう。ちょっと幅広なところだけが気になっています。
まとめ
ボルトオン方式の取り付けに対応するトップチューブバッグの紹介でした。
世界には様々なガレージブランドがあり、かなり色々なタイプのトップチューブバッグを販売していることが分かりました。
……が、どれも結構幅は広め。40mm以下というのはなかなか需要が低いようで理想のバッグは見つかっていません。とりあえず購入したTOPEAKのバッグを使ってみようとは思っています。
一つ気になっているのが「オーダーメイド」という手段ですね。ガレージブランドの中には寸法を指定してトップチューブバッグを作ってくれるところもあります。
神戸のバッグブランド「AGHARTA」さんでオーダーしたトップチューブバッグを装着!フレームのダボ穴などサイズに合わせて注文したので、僕のグラベルバイクにぴったりの仕上がりです! pic.twitter.com/YCm6K7fnf6
— エリグチ@サイスポ編集部 (@ergtick2019) January 23, 2024
サイスポの江里口さんがオーダーメイドで作ったバッグは、幅40mmで全長220mmのボルトオンタイプ。サイドにはポケット付き。
私はもう少し短いのが欲しいですが、そういったこともオーダーメイドならば可能でしょう。いよいよ理想のバッグが見つからなければ、こういったブランドのドアを叩いてみようかと思っています。
もしくは、以前記事化したこの方法で普通のトップチューブバッグを改造するという線もありそうです。
著者情報
年齢: 39歳(執筆時)
身長: 176cm / 体重: 82kg
自転車歴: 2009年~
年間走行距離: 10000~15000km
ライドスタイル: ロングライド, ブルベ, ファストラン, 通勤
普段乗る自転車: BIANCHI OLTRE XR4(カーボン), QUARK ロードバイク(スチール)
私のベスト自転車: LAPIERRE XELIUS(カーボン)
# 乗り手の体格や用途によって同じパーツでも評価は変わると考えているため、参考情報として掲載しています。
# 掲載項目は、road.ccを参考にさせていただきました。