PBP 2019 準備のための情報源紹介

次回、2019年のPBPまで1年を切りました。

baru_1440510762000_01_09.jpg

「来年の参加に向けて準備をしたいけど、何をしたら良いか分からない!」という方に向けて、一応前回参加者の立場から参考になりそうな情報源を貼っていきます。

AJのPBPサイト

PBP 2019 – Audax Japan

まずは、日本のブルベを統括するAudax Japanが作成しているサイト。2019年のPBPについて、公式に近い情報が発信されるはずです。参加を考えているなら要チェック。

書籍

created by Rinker
¥1,980 (2023/09/28 12:53:29時点 Amazon調べ-詳細)

アニメにもなった「ろんぐらいだぁす!」に登場するルートを紹介するムック本ですが、縁あってPBPの参加レポートを書かせていただきました。

「将来、参加したい人のための情報を網羅する」というスタンスで書いたので、参加前の準備や現地で必要なこと等について詳細に纏めています。PBPだけで40ページ。電子書籍(Kindle)版もあります。

過去の参加者のブログ

PBPには、日本からも200人以上のランドヌールが参加しています。

本サイトにも参加レポートあり。ネットを探せば様々なレポートが見つかりますが、中でも情報源になると思われるブログを紹介します。

—–

なお、現時点では本決まりではないようですが、前回までとはスタート/ゴール地点が変更される可能性があるとのことです。

主催であるACPのサイトもそろそろ開設される……はず(現時点では2015年のまま)。次回の参加を考えている方は、情報収集をそろそろ開始しておくと良いと思います。


この記事を書いた人
ばる
ロングライド系自転車乗り。昔はキャノンボール等のファストラン中心、最近は主にブルベを走っています。PBPには2015・2019・2023年の3回参加。R5000表彰・R10000表彰を受賞。

趣味は自転車屋巡り・東京大阪TTの歴史研究・携帯ポンプ収集。

【長距離ファストラン履歴】
・大阪→東京: 23時間02分 (548km)
・東京→大阪: 23時間18分 (551km)
・TOT: 67時間38分 (1075km)
・青森→東京: 36時間05分 (724km)