この記事は約 4分で読めます。
PBP 2023 マイマップの紹介
PBPのルート周辺のポイントをプロットしたマップの紹介です。
Googleマイマップ
Googleマイマップというサービスがあります。Googleマップ上に、ルートやスポットを描くことが出来るサービスです。
そのサービスを使って、PBPで役立ちそうなルート周辺のポイントをプロットしたマップを作成しました。こちらからアクセスしてください。スマートフォンのGooglemapアプリ上に表示することが可能です。
注意事項
- ルート/PCは2023年7月14日現在のキューシート・公式のOpenRunnerを元にプロットしています。
- マイマップの内容は予告なく変更される可能性があります。
- 内容は一切保証できません。スポットは既に閉鎖・移転している可能性もあります。
- 店舗・トイレ等のデータは、kuroさん、ハラポンさんから頂いたデータを使用しています。
マップ上の表示データ
以下のデータを表示可能にしています。
PBPルート
ルートの軌跡データです。往路と復路に分割しています。
PBP(PC&WP)
PBPのPC(Point de control)と、WP(Welcome Point)です。
WPは、PC並の設備を備えているものの、ブルベカードへのチェックが必要のないスポットです。ただ、過去の例を見るとWPがシークレットPCに指定される確率は高いと思われます。
2019年・2015年はSaint-Nicolas-du-Pélemが、2011年はQuédillacがPCに指定されました。WPだからと言ってスルーせず、立ち寄るようにしましょう。
自転車店
PBPコース周辺のスポーツ自転車店です。
私の趣味が自転車店巡りなので、ついでにパリ周辺の自転車店もプロットしています。
公衆トイレ
PBPコース周辺の公衆トイレです。
結構多くの公衆トイレがありますが、フランスの公衆トイレは風景に溶け込んでいることが多く、一見すると気づきません。
写真は現地の公衆トイレの一例です。景観を崩さないような配慮でしょうか? どう見ても民家の一部ですが、確かに公衆トイレなのです。
トイレに困ったら、沿道で応援している現地の人に聞くと、場所を教えてくれるかも知れません。また、街の中心に必ずある教会もトイレを貸してくれる確率は高いです。
スーパーマーケット
PBPコース周辺のスーパーマーケットです。
大規模なものから、コンビニのような小さい商店までプロットしています。日本のコンビニと違って、深夜にやっている店はまずありません。遅くても21時には閉まります。
パン屋
PBPコース周辺のパン屋です。
フランスはとにかくパン屋が多く、街中では日本のコンビニや牛丼屋レベルの頻度で店があります。相当多くプロットしましたが、まだまだ見逃しがありそうです。
フランスのパンはたいてい美味しいので、PCの食事に飽きたら一度は寄ってみると良いと思います。
イートインスペースがあれば、トイレも借りられるかもしれません。
レストラン等
PBPコース周辺のレストラン・カフェ・バー・ピザ屋・クレープ屋・ケバブ屋などです。主にサッと入ってサッと出られるファストフード的な店が中心。
PCのレストランやトイレは混雑するので、こうした街のお店で食事・トイレを済ませるのもテクニックの一つ。ただし、夜はやっていない店が多いですが。
そして、個人的趣味でマクドナルドもプロットしています。2015年のPBPで立ち寄って、「日本の味だ!」と妙な感動をしたのです。
世界共通の味がこれだけありがたいことだとは思いませんでした。今回も寄れたら寄ろうと思っています。
その他
PBPコース周辺の、屋根があって雨を凌げそうなスポットです。
TGV路線・停車駅
リタイヤからの撤退時に使用することになるTGV(フランスの新幹線)の路線及び停車駅です。
PBPのPCがある街にTGV停車駅があるのは、ブレストのみ。他はPCからTGV停車駅まで、ローカル電車・バス・自走による移動が必要になります。
まとめ
残念ながらマイマップに表示できるのは10レイヤーまで。他にも色々と入れたいスポットはありますが、よく使いそうなスポットを優先しました。
マイマップはコピーして使うことも出来ます。追加したいスポットがある場合、ご自分のマイマップに上記マップをコピーし、そこに好きなスポットを追加してください。
著者情報
年齢: 38歳(執筆時)
身長: 176cm / 体重: 82kg
自転車歴: 2009年~
年間走行距離: 10000~15000km
ライドスタイル: ロングライド, ブルベ, ファストラン, 通勤
普段乗る自転車: BIANCHI OLTRE XR4(カーボン), QUARK ロードバイク(スチール)
私のベスト自転車: LAPIERRE XELIUS(カーボン)
# 乗り手の体格や用途によって同じパーツでも評価は変わると考えているため、参考情報として掲載しています。
# 掲載項目は、road.ccを参考にさせていただきました。