評価:4
アリゲーターのアルミ製バルブキャップ。各種カラー展開あり。私が購入したのは仏式タイプです。
購入動機
新車(SCOTT SOLACE DISC)を購入した帰りに、立ち寄ったショップで購入。
今度のフレームは赤色分が少ないので、少しでも赤成分を足したいと思ったのでした。
製品概要
実測重量は0.6g。RAIRに付属のプラ製キャップが0.3gなので、若干重め。
カラー展開は以下の9種類。
・ゴールド
・ブルー
・レッド
・パープル
・シルバー
・ピューター
・ピンク
・グリーン
使用感
SOLACE DISCのホイールに取り付けて使用しています。
重さとしてはプラ製の倍ですが、体感出来るほどではありません(回転に多少影響するかも)。単純に見た目の満足感が上がるだけですが、前後で1g以下で手に入るならば御の字。重さの割には値段は高めではあります。
まとめ
無くても良いが、有ると嬉しいパーツ。赤成分を増やせて満足しています。
実は従来「バルブキャップつけない派」の人だったのですが(軽量化のため)、バルブの折れ防止や防塵、多少の空気圧低下防止の効果があるそうなので、今後は付けていこうと思っています。
評価
対象モデル: ALLIGATOR「アルミフレンチバルブキャップ」
年式: 不明
定価: 450円(税込)
購入価格: 394円(税込)
公称重量: 不明
実測重量: 0.6g
価格への満足度
この価格で差し色が追加できる。
総合評価
満足。重さは少し増えてしまうので、この評価。
レビュアー情報
年齢: 31歳 (執筆時)
身長: 176cm / 体重: 82kg
自転車歴: 2009年~
年間走行距離: 10000~15000km
ライドスタイル: ロングライド, ブルベ, ファストラン, 通勤
普段乗る自転車: QUARK ロードバイク(スチール), GIANT ESCAPE RX(アルミ)
私のベスト自転車: LAPIERRE XELIUS(カーボン)
# 乗り手の体格や用途によって同じパーツでも評価は変わると考えているため、参考情報として掲載しています。
# 掲載項目は、road.ccを参考にさせて頂きました。