評価:4.5
汗が目に垂れてくることを防ぐヘッドバンドを販売する「HALO(ヘイロ)」のメッシュバンダナ。
購入動機
割と私は汗をかくほうで、特にヒルクライムやローラーでは目に汗が垂れてきて痛みを感じることが多かったりします。「目に汗が入らない!」と謳うHALOは気になる製品でした。
元々レース会場などでHALOのデモンストレーション(マネキンの頭にひたすら水をたらし続けるやつ)を見かけていたんですが、売っているのはヘッドバンドしかないと思い込んでいました。私は普段からメッシュバンダナを愛用しており、出来れば頭皮の日焼けを防ぐ意味でもバンダナ状のものが欲しいなーと思っていたのでした。
2016年10月号のサイクルスポーツの連載コーナー「これ超エエよぉ」にて、本製品が紹介。「こんなのあったのか!」ということで、即購入を決めました。
追加でさらにもう一枚を購入し、現在も愛用中です。
製品概要
実測重量は31g。バンダナとしては重めです。サイズはフリーサイズのみ。
額の部分に付いている、この黄色いゴム(シリコン?)がこの製品の肝。 Sweat Block Sealと呼ばれるものです。雨どいのように、頭から額に流れてきた汗を、こめかみ方面に誘導する役割を持っています。
頭部はメッシュになっており、速乾素材を採用しているそうです。
使用感
ブルベ、夜練時はヘルメットインナーとして使用。ローラー台での練習でも使用しています。
フィット感
少々硬質な素材を採用しており、最初から頭にフィットするような形をしています。そのため、頭の後ろを軽く結んでもズレたりしにくいのが特徴。
私は頭のサイズは大きめ(外周62cm)で、ヘルメットはLサイズですが、特に窮屈と感じることはありませんでした。
汗垂れ
明確に、目に垂れてくる汗は減ります。特にヒルクライムやローラー台で効果を感じます。
汗は全てこめかみに誘導されるので、アイウェアがカバーする範囲に汗は垂れてきません。目に入らずとも、目の周辺に汗が垂れてくるとアイウェアの中が曇りやすくなるので、これは非常にありがたい。
ちょっと注意が必要だと感じるのは、「この製品は効果に個人差があるのでは?」ということです。具体的には、額の中心の凹み具合によるのではないかと。
人間の額には頭蓋骨の合わせ目として「前頭縫合」と呼ばれる凹みがあります。ドラゴンボールのベジータなんかは額に縦一本の線が入ってますね。アレのことです。通常は大人になるにつれて凹みは消失するんですが、残るケースも。私は少し凹みが残っています。
本製品の売りである「Sweat Block Seal」は、皮膚に密着してこそ本来の仕事をするもの。しかし、この前頭縫合部分は若干密着せず、シールが浮いてしまうのです。汗の量が少ない場合には問題になりませんが、汗の量が大量になると多少は凹みから眉間、鼻の頭へと抜けてきます。Amazonのレビューなどで「効果が無い」と書いている人もいますが、そういった方は前頭縫合が大きめなのではないかと推測します。
速乾性
速乾生地を採用とありますが、乾きは他社のメッシュバンダナより遅く感じます。
その他
一番のネックは値段です。他社のメッシュバンドの1.5~2倍の値段はなかなか強気。
あと、Sweat Block Sealは乾燥機に掛けると接着剤が溶けて剥がれます。当て布をしてアイロンをかければ再接着は可能ですが、乾燥機の使用には注意が必要です。
まとめ
値段は高いですが、効果は確か。個人差はあると思いますが、目の周辺に垂れてくる汗の量は有意に減るはずです。
冬場にはあまり出番がありませんが、夏場はこれが手放せません。
なお、他製品にはサイクルキャップもありますので、こちらも気になります。
評価
対象モデル: HALO「バンダナ」
年式: 2017年
定価: 3960円 (税込)
購入価格: 3600円 (税込)
公称重量: 不明
実測重量: 31g
価格への満足度
高めだが効果を見て納得。
総合評価
汗垂れの防止効果は高い。
著者情報
年齢: 36歳(執筆時)
身長: 176cm / 体重: 82kg
自転車歴: 2009年~
年間走行距離: 10000~15000km
ライドスタイル: ロングライド, ブルベ, ファストラン, 通勤
普段乗る自転車: BIANCHI OLTRE XR4(カーボン), QUARK ロードバイク(スチール)
私のベスト自転車: LAPIERRE XELIUS(カーボン)
# 乗り手の体格や用途によって同じパーツでも評価は変わると考えているため、参考情報として掲載しています。
# 掲載項目は、road.ccを参考にさせて頂きました。