【レビュー】OGK KABUTO「ARS-3 SHIELD ピンクミラー」

この記事は約 4分で読めます。

評価:4

KABUTOのヘルメット・AERO-R1用のオプションシールド。一番、光透過率の高いピンクミラーのレビューです。

関連記事
【レビュー】OGK KABUTO 「AERO-R1」 OGK KABUTOのロード用エアロヘルメット。マグネットで脱着可能なシールドが付属します。 エアロヘルメットをロングライド観点でレビューします。 購入動機 長いこと愛用...
目次

購入動機

AERO-R1を買ったものの、付属のシールドは付けずに使用していました。

理由としては、重さと暑さ。シールドだけで43gあります。ヘルメットの前側が重くなると、前傾姿勢で首を上げているのが辛くなるというか。大した重さでは無いのですが、なるべくヘルメットの前側は軽くしたいので使っていませんでした。加えて、カバー部分が増えるのでより熱がこもりやすくなります。シールドは空力的効果は高いそうですが、街中の走行やロングライドがメインの私にとっては無用の長物でした。

しかし、毎年出ているイベントでシールドを使ってみたくなりました。そんな時に発売された本製品。重量は、AERO-R1付属のシールドの半分。これくらいなら取り付けていても負担にはならないはず。更に、当日は雨予報で気温は10度前後になる模様。これならば暑さは気にしなくて良いし、雨の場合にはシールドの視界の広さが生かされるため、使わない手は有りませんでした。

早速、オプションシールドの中で一番光透過率が高く、普段使っているアイウェアと同色のピンクミラーを購入しました。

製品概要

実測重量は22g。材質は、0.8mmのポリカーボネイト。

以下の3カラーがあります。

・スモーク(可視光線透過率44%)
・ブルーミラー(同54%)
・ピンクミラー(同88%)

紫外線カット率は、いずれも99%以上です。

使用感

雨天イベントで使用。私は普段は度入りアイウェアですが、アイウェアとシールドの距離が近くなりすぎるため、今回は日常生活で着用しているメガネ+シールドの組み合わせで走りました。

AERO-R1付属のノーマルシールド(下)と本製品(上)の比較でレビューします。

重量

ノーマルのシールドが42gで、本製品は22g。約半分の重量です。予想通り首への負担もほとんどなく、ヘルメット重量の前後バランスも崩れませんでした。

視界

ノーマルのシールドに比べて本製品は薄くなっています。公式の説明によると、

0.8mm厚のポリカーボネイト素材を採用することで、奥行き感を感じさせない薄くクリアな視界感を実現。

とのことですが、正直視界のクリアさについては私は差を実感できませんでした。

一番差を感じたのは、色による効果。今回使ったピンクは、私が普段のアイウェアにも使用している色です。モノの輪郭を際立たせる効果があるため、路面のゴミや凹凸が分かりやすくなるのが良いですね。

その一方、ミラーはトンネル内などでは光が散乱してしまうことがあり、個人的には要らない加工でした。クリアピンクが欲しい。

雨天での効果

今回は大雨ではなかったものの、しばらく雨の中を走行しました。

アイウェアに比べると視界が広いので、雨粒が多少付いても見える範囲が広いのが良いですね。また、雨粒がまとまりやすく、風圧で流れていってくれるので、視界についてはかなり快適でした。試していませんが、これはノーマルのシールドでも同じことだと思います。

エアロ性能

イベントでは昨年と同じ場所を走りましたが、全体的にタイムが向上していました。ヘルメットとセットでの効果だと思いますが、シールド単体での効果もあるように感じます。シールドを付けると若干ですが走行時の風切り音が静かになっているのがその理由。反面、熱はこもりやすくなるので、暑くはなります。

その他

ノーマルのシールドは結構な硬さがあるんですが、本製品はかなり薄いためか質感がペラッペラです。

そのため、ダウンヒルの速度域で風圧を受けると、若干変形してシールドの下側が顔にくっつく場合がありました。若干これは煩わしかったので、もっと硬度を上げてくれると良いと思います。

まとめ

軽く、路面の凹凸を強調してくれるシールド。

エアロ効果についても、付けないよりは向上するとは思いますが、ノーマルのシールドとの差はないと思います。エアロ効果よりも、色の効果と重量を軽くしたい方に向くでしょう。風圧で顔にくっついてしまうのはマイナスです。風圧で変形しない程度の硬度になることを望みます。

また、ピンクであれば光透過率も高いので夜間に使用することも可能なのは大きいですね。ブルベにおいても、暑い日でなければ一度試してみたいと思います。特に雨のロングライドでは、通常のアイウェアよりも、本製品+メガネのほうが快適なのではないかと。首への負担も少ないので、ロングライドに投入するのも真面目にアリだなーと思っています。

評価

対象モデル:  OGK KABUTO「ARS-3 SHIELD ピンクミラー」
年式: 2017年
定価: 7560円(税込)
購入価格: 6480円(税込)
公称重量: 98g
実測重量: 100g

価格への満足度

3/10

さすがにちょっと高いと感じる。

総合評価

8/10

軽量で○。もう少し硬度が欲しい。

レビュアー情報

年齢: 33歳(レビュー執筆時)
身長: 176cm / 体重: 82kg
自転車歴: 2009年~
年間走行距離: 10000~15000km
ライドスタイル: ロングライド, ブルベ, ファストラン, 通勤
普段乗る自転車: QUARK ロードバイク(スチール), GIANT ESCAPE RX(アルミ)
私のベスト自転車: LAPIERRE XELIUS(カーボン)

# 乗り手の体格や用途によって同じパーツでも評価は変わると考えているため、参考情報として掲載しています。
# 掲載項目は、road.ccを参考にさせて頂きました。

記事のシェアはこちらから
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ロングライド系自転車乗り。昔はキャノンボール等のファストラン中心、最近は主にブルベを走っています。PBPには2015・2019・2023年の3回参加。R5000表彰・R10000表彰を受賞。

趣味は自転車屋巡り・東京大阪TTの歴史研究・携帯ポンプ収集。

【長距離ファストラン履歴】
・大阪→東京: 23時間02分 (548km)
・東京→大阪: 23時間18分 (551km)
・TOT: 67時間38分 (1075km)
・青森→東京: 36時間05分 (724km)

目次