この記事は約 2分で読めます。
【レビュー】SAVAS「ミルクプロテイン(ベリーミックス)」
評価:4
明治のプロテイン&サプリメントブランド「SAVAS(ザバス)」のプロテイン飲料。15gのタンパク質を含んでいます。
以下の製品の味違いです。
購入動機
2018年6月に「クリアストロベリー」味が出たばかりですが、今度は「ベリーミックス」味が出ました。
相変わらず無果汁ですが、このシリーズは好きなので早速購入してみることに。
製品概要
内容量は430ml。成分表示は以下の通り。
たんぱく質: 15.0g
脂質: 0g
炭水化物: 10.0g
食塩相当量: 0.16mg
カルシウム: 350mg
ビタミンB6: 0.65mg
クエン酸: 1000mg
使用感
普段の夜練の練習後に飲んでいます。
成分的にはクリアストロベリー味と全く同じ。味の傾向も近いですが、微妙にブルーベリーっぽい風味があります。無果汁なので、あくまで風味。
クリアストロベリー味同様に飲みやすいです。運動後でも抵抗が少ないですね。
まとめ
バリエーションが増えたミルクプロテイン。
前はセブンイレブンにおいては無印(グレープフルーツ味)しか見なかったんですが、場所によっては複数の味が揃っているコンビニも出てきました。短いスパンで3つ目の味が投入されるということは、昨今の糖質制限ブームと相まって人気がある製品なのでしょう。自転車乗りとしては回復アイテムが安価にコンビニで手に入るので嬉しい限りです。
評価
対象モデル: SAVAS「ミルクプロテイン(ベリーミックス)」
年式: 2018年
定価: 149円(税込)
購入価格: 149円(税込)
公称容量: 430ml
価格への満足度
妥当。
総合評価
クリアストロベリー同様に飲みやすい。
レビュアー情報
年齢: 34歳 (執筆時)
身長: 176cm / 体重: 82kg
自転車歴: 2009年~
年間走行距離: 10000~15000km
ライドスタイル: ロングライド, ブルベ, ファストラン, 通勤
普段乗る自転車: QUARK ロードバイク(スチール), GIANT ESCAPE RX(アルミ)
私のベスト自転車: LAPIERRE XELIUS(カーボン)
# 乗り手の体格や用途によって同じパーツでも評価は変わると考えているため、参考情報として掲載しています。
# 掲載項目は、road.ccを参考にさせて頂きました。