箱根旧道ルート(三枚橋~畑宿入口)

この記事は約 1分で読めます。

箱根を旧東海道でクリアするルートです。

目次

ルート概要

箱根湯本駅手前の「三枚橋」で左折し、「畑宿入口」でR1に合流します。

獲得標高・距離共にR1を使うより少ないですが、関東でも屈指の急勾配の箱根旧道ですので、体力の消耗度は大きいです。

・短い。(約5km)
・獲得標高が少ない。
・急勾配。特に天狗山神社前と七曲りは凶悪。
・路面が荒れている。

ポイント

迷いやすいポイントの解説です。

三枚橋

箱根湯本駅手前の「三枚橋」を左折します。ここから旧東海道です。

天狗山神社前

見ればわかりますが、ものすごい激坂です。IN側は25%以上?

七曲り

「この先七曲り」という看板と共に始まる九十九折。実は12回曲がる。平均勾配は10%。

茶屋

最高標高地点にあります。昼間なら休憩できますが、キャノボではスルー?

 

(箱根旧道ルート・完)

記事のシェアはこちらから
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ロングライド系自転車乗り。昔はキャノンボール等のファストラン中心、最近は主にブルベを走っています。PBPには2015・2019・2023年の3回参加。R5000表彰・R10000表彰を受賞。

趣味は自転車屋巡り・東京大阪TTの歴史研究・携帯ポンプ収集。

【長距離ファストラン履歴】
・大阪→東京: 23時間02分 (548km)
・東京→大阪: 23時間18分 (551km)
・TOT: 67時間38分 (1075km)
・青森→東京: 36時間05分 (724km)

目次