京都抜け道ルート(追分~伏見)

この記事は約 1分で読めます。

京都の街中を回避するルートです。R1を思いっきり外れますが、主ルートより4.7kmも短縮することができます。

いわゆる京都外環状線を使うのですが、観月橋駅前から先、名阪国道(R1)までは自転車通行不可区間。このため、ローカルな道+農道を抜けて、名阪国道に復帰します。主ルートよりは圧倒的に速いですが、「京都!」と一瞬も感じることが出来ないのがデメリットでしょうか。

・主ルートより距離が4.7km短い。
・京都の街中を通らなくて済む。
・道が複雑。
・京都の雰囲気を全く感じずに京都を通過してしまう。
目次

ポイント

迷いやすいポイントの解説です。

追分駅付近

逢坂の下りで脇道に入ります。K35に入るのも一つのルートですが、間違えやすいので注意が必要です。このルート解説ではそのままR1で山科方面まで行くルートを使います。

東野交差点

「東野」を左折します。このルートではK117を使いますが、手前で左折してK35を使うことも可能です。ただ、K35はK117に比べてアップダウンが多いです。

六地蔵奈良町交差点

「六地蔵奈良町」で右折します。すぐに「桃山西尾」を左折します。

観月橋北詰交差点

直進すると自転車通行不可となるため、「観月橋北詰」で左折します。ここで観月橋駅の右側の歩道に渡っておくと、次の右折を楽に行うことができます。

近鉄京都線の踏切

最初の信号で右折。すぐに近鉄京都線の線路を横切る。少し北にはアンダーパスもあるので、踏切に引っかかりたくない場合はそちらを使う。

京阪国号合流点

R1に合流する道があるので(少し登ります)、そこから主ルートに合流します。

 

(京都抜け道ルート・完)

記事のシェアはこちらから
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ロングライド系自転車乗り。昔はキャノンボール等のファストラン中心、最近は主にブルベを走っています。PBPには2015・2019・2023年の3回参加。R5000表彰・R10000表彰を受賞。

趣味は自転車屋巡り・東京大阪TTの歴史研究・携帯ポンプ収集。

【長距離ファストラン履歴】
・大阪→東京: 23時間02分 (548km)
・東京→大阪: 23時間18分 (551km)
・TOT: 67時間38分 (1075km)
・青森→東京: 36時間05分 (724km)

目次