この記事は約 1分で読めます。
御前崎ルート(清水~浜名湖)
清水駅から駿河湾沿いに進み、浜名湖までひたすら海沿いを進むコースです。最終的には浜松バイパスでR1に復帰します。
目次
ルート概要
海沿いということもあり、風が強い事が多く、風向きが逆だと悲惨なことになります。事前に風向きを調査して追い風になるようなら採用しても良いコースだと思います。
なお、焼津駅以西は未調査のため、ルートが正確ではありません。そのうち調査します。
・宇津ノ谷峠、金谷峠を回避可能。
・掛川、袋井、磐田バイパスを回避可能。
・掛川、袋井、磐田バイパスを回避可能。
・距離が14km長い。
・大崩海岸で、ヒルクライムあり。
・風向きが向かい風だと悲惨。
・大崩海岸で、ヒルクライムあり。
・風向きが向かい風だと悲惨。
ポイント
迷いやすいポイントの解説です。
清水駅前
右折するとR1ですが、直進するとR149に入ります。ここからR150に入ると焼津方面へ進めます。
R150
R150は半端じゃない風が吹きます。風向きが追い風なら大きなアドバンテージとなりますが、逆向きだと20km/hも出ません。横風だとまともに走れません。ご注意を。
広野交差点
五叉路になっていますが、R150方面は自転車通行不可となります。左方向、K416に進んでください。
石部海上橋
珍しい、海の上にせり出した橋です。風景が良い。ただそれだけ。
(御前崎ルート・完)