- 2022年5月26日
- 2022年5月26日
【レビュー】CATEYE「Volt200 (HL-EL151RC)」
CATEYEの充電式フロントライト。軽量な入門機です。 購入動機 たまーにブルベでヘルメットの脳天部分にライトを付けることがあるのですが、そのために使っていたDosunのライトが寿命を迎えました。 そ […]
CATEYEの充電式フロントライト。軽量な入門機です。 購入動機 たまーにブルベでヘルメットの脳天部分にライトを付けることがあるのですが、そのために使っていたDosunのライトが寿命を迎えました。 そ […]
CATEYEのフロントライト。バッテリー内蔵型のAMPPシリーズでは最も廉価なモデルとして発売されました(その後、AMPP130が発売)。 購入動機 本製品は実店舗限定のモデルです(2022年2月現在 […]
CATEYEのVoltシリーズ(50/300/400/700/800)のカートリッジバッテリーを急速充電するためのクレードルの第一世代。バッテリーへの充電のみが行えるシンプルなモデルです。 購入動機 […]
CATEYEのVoltシリーズ(50/300/400/700/800)のバッテリーを急速充電するためのクレードルの第二世代。バッテリーから外部機器(スマホ等)に給電する機能を備えています。 購入動機 […]
CATEYEの店舗限定販売製品「AMPP300」を買ってみました。 全く期待していない製品だったのですが、かなり真面目な作りで良い品だと思ったので紹介しておきます。 購入まで 正直なことを言うと、私は […]
現時点で究極のライトブラケットとも言える、CATEYE「フレックスタイトブラケット」。 とはいえ、CATEYEもいきなりこの優れたライトブラケットを開発できたわけではありません。改良を積み重ねてこの境 […]
CATEYEの街乗りライト。約15年に渡ってほぼ同じ形のままLEDとレンズだけが進化してきましたが、今作では大幅にリニューアルされました。 購入動機 下記の記事に詳しく購入動機を書いています。 CAT […]
CATEYEの電池式フロントライト。一時期はブルベの定番品でした。 購入動機 2015年のPBPの時に、ドロップバッグに入れる目的で購入しました。 2011年の秋に発売されたエコノムフォース。ブルベ界 […]
CATEYEの街乗りライト。多くの人がスポーツ自転車の入門用ライトとして購入してきたシリーズの一作です。 購入動機 元々、私がスポーツ自転車を始めた2008年に購入したのがURBANの前身である「EL […]
CATEYEの新製品「GVOLT100」が話題ですが、個人的にはその裏でひっそりと発表されていた「URBAN2」が気になりました。 早速購入したので、ファーストインプレッションを書いてみます。 前振り […]