ライト類– category –
-
フロントライト
【レビュー】OLIGHT「RN1500 バイクライト」
★★★★★★★★★★タクティカルライトで有名なメーカー「OLIGHT」による自転車用ライト。300ルーメンで12.5時間点灯可能というロングライド向きのスペックを持つライトです。 購入動機 詳... -
フロントライト
【レビュー】CATEYE「VOLT800 NEO (HL-EL475RC)」
★★★★★★★★★★CATEYEのフロントライト。稀代の名作「VOLT800」のバージョンアップ版です。 購入動機 買うまでに至る話は、ファーストインプレッション記事で長々と書かせて頂きました... -
フロントライト
【レビュー】CATEYE「AMPP300 (HL-EL083RC)」
★★★★★★★★★★CATEYEのフロントライト。バッテリー内蔵型のAMPPシリーズでは最も廉価なモデルとして発売されました(その後、AMPP130が発売)。 購入動機 本製品は実店舗限定のモデル... -
フロントライト
【レビュー】OLIGHT「RN800 バイクライト」
★★★★★★★★★★タクティカルライトで有名なメーカー「OLIGHT」による自転車用ライト。 RN1500の弟分的な存在で、200ルーメンで8時間点灯可能というロングライド向きのスペックを持つラ... -
フロントライト
【レビュー】CATEYE「GVolt70 (HL-EL551RC)」
★★★★★★★★★★CATEYEのフロントライト。ドイツ用に作られた「GVolt70」を下敷きにした日本バージョンです。ドイツ版GVolt70とは仕様が異なります。 購入動機 PBPの割と直前に発売され... -
その他のライト
【レビュー】RAVEMEN「FR160」
★★★★★★★★★★RAVEMENのポジションライト。GarminマウントとGarminサイコンの間に挟めるのが特徴。 夜間走行のメインライトには適しません。あくまで「被視認性」を稼ぎ、存在をアピ... -
テールライト
【レビュー】OLIGHT「SEEMEE 30 TL」
OLIGHTのテールライト。シンプルな機能ですが、赤外線センサを搭載しています。 購入動機 ブラックフライデーセールで2個目のRN1500と共に購入しました。 セールの割引... -
テールライト
【レビュー】OLIGHT「RN120」
OLIGHTのテールライト。ブレーキ連動で明るくなる機能が付いています。 購入動機 RN120は購入品ではなく、提供品です。 RN800のレビューを依頼された際に、荷物に同梱さ... -
フロントライト
【レビュー】CATEYE「VOLT400 NEO (HL-EL465RC)」
★★★★★★★★★★CATEYEのフロントライト。VOLT800 NEOよりも1ヶ月ほど早く発売されました。 購入動機 購入動機については、ファーストインプレッション記事に詳しく書きました。 当初は... -
フロントライト
【レビュー】LUMINTOP「B01」
★★★★★★★★★★LUMINTOPのフロント用ライト。上側カット配光を採用しています。 購入動機 2015~2020年までVolt800で満足していた私ですが、RN1500を買ってからというもの、また「ライ...