- 2019年1月24日
- 2020年3月1日
【レビュー】Bontrager「XXX Blendr Stem」
Bontragerのカーボン製ステム。快適性向上の目的で導入しました。 購入動機 まだ完成していませんが、次期スチールロード用のパーツとして購入しました。 現在作成中の次期スチールロードは、「乗り心地 […]
Bontragerのカーボン製ステム。快適性向上の目的で導入しました。 購入動機 まだ完成していませんが、次期スチールロード用のパーツとして購入しました。 現在作成中の次期スチールロードは、「乗り心地 […]
Redshift社から発売されている衝撃吸収ステム。 ドロップハンドル/フラットバーハンドルの両方に対応。中のエラストマーを入れ替えることで、自分好みの稼働具合に変更することが可能です。 購入動機 衝 […]
3Tの軽量アルミステム。チタンボルト(トルクス)を採用しています。今回購入したのは、6度/100mmのモデルです。 購入動機 新車(SCOTT SOLACE)用のステムとして購入。 本当は六角ボルトを […]
3Tの軽量アルミステム。チタンボルトを採用しています。 今は第二世代の「ARX II」が出てますが、こちらは第一世代のレビューとなります。 購入動機 「ハンドル、ステム、シートポストを同じメーカーで揃 […]
DEDAのアルミステム。入門用のロードステムという点では兄弟モデルのZERO1と一緒ですが、若干の違いがあるようです。 購入動機 長いこと3T ARX TEAM 100mmステムを使っていたのですが、 […]
SHIMANO PROのアルミ製ステム。軽量ながら十分な剛性を持っています。 購入動機 しばらくBBBのROAD DRIVE(90mm)を使っていましたが、剛性と色に不満があり、買い替えを検討。 その […]