その他イベント– category –
キャノボ・ブルベ以外のライドイベントのレポートです。
-
2012 サコライド房総380
サコライド房総380 【転】
R128をひたすら進み、南三原からは「房総フラワーライン」に突入。ここは道路の両脇に花屋がやたらたくさんある道です。風が穏やかなら、うららかないい道なんですが・... -
2012 サコライド房総380
サコライド房総380 【結】
日暮れと共に、最終CP・千葉ポートタワーに到着(17:53)。一体何の建物なんだろうコレ?随分立派だけども。とりあえず、明るいうちに全てのチェックポイントを回れて良か... -
2012 サコライド釜飯16h
サコライド釜飯16h 【起】
最近、思うように走れていない。 ここ最近、ロングライドイベントが全く予定通りに進まず、リタイアばかりになっていました。 ・Fleche407(阿賀野~犬吠崎 370km) ⇒23... -
2012 サコライド釜飯16h
サコライド釜飯16h 【承】
日曜、午前3時半。携帯のアラームで目を覚ます。 ・・・アレ、3時にセットしたはずなのに。4時半にサコッシュスタート想定で予定を立てていたのに、早速予定が狂う。急... -
2012 サコライド釜飯16h
サコライド釜飯16h 【転】
往路は見知ったルートでしたが、復路はほとんど走ったことが無いルート。富岡~藤岡に関しては以前、「サイクルトレインに乗りに行こう」ということで上信電鉄に乗った... -
2012 サコライド釜飯16h
サコライド釜飯16h 【結】
店内に入って、早速ご褒美のベリーオレを頂けることに。今回で3回目なわけですが、今までと違うのは「アイス」のベリーオレであること。これまで挑戦した時は冬だったの... -
2012 東京→糸魚川
東京→糸魚川ファストラン2012 プロローグ
東京→糸魚川ファストラン クラシック。今年で第41回を数える、日本最古のロングライドイベントである。 元々、このイベントは「太平洋の水を日本海に注ぐ」というクレイ... -
2012 東京→糸魚川
東京→糸魚川ファストラン2012 スタート前
本番前日。スタート地点である、山梨市の万力公園の向けて出発。例年は5~6人しか参加しない我がチームの参加者であるが、今年は10人という大所帯。ハイエースをレンタ... -
2012 東京→糸魚川
東京→糸魚川ファストラン2012 ①スタート~CP1:小坂田公園
5:20、チームメイトに見送られ、ゆるゆるとスタート。万力公園から、R20を目指して出発する。序盤は同じ時間に出発した人としばらく同行。信号で何度か分断されながら、... -
2012 東京→糸魚川
東京→糸魚川ファストラン2012 ②CP1: 小坂田公園~CP2: 道の駅 大岡物産センター
塩尻峠から下りきると、このルートで最も間違える人が多いR20終点「高出交差点」。ここを道なりに行ってしまうと、木曽福島へと行ってしまう。しっかりと二段階右折で右...