ライト類– category –
-
フロントライト
【レビュー】CATEYE「AMPP300 (HL-EL083RC)」
CATEYEのフロントライト。バッテリー内蔵型のAMPPシリーズでは最も廉価なモデルとして発売されました(その後、AMPP130が発売)。 購入動機 本製品は実店舗限定のモデル... -
フロントライト
【レビュー】OLIGHT「BFL1800」
タクティカルライトで有名なメーカー「OLIGHT」による自転車用ライト。 RN1500から一年経ってリリースされた、新シリーズの製品の第一号となります。 購入動機 今回はOL... -
テールライト
【レビュー】Blackburn「LOCAL20 REAR LIGHT」
ブラックバーンのテールライト。大変珍しい「単三電池×2本」式です。 購入動機 ワイズロードでワゴンセールされていたものを購入。単三電池のテールライトって珍しいの... -
テールライト
【レビュー】Dosun「LR200 Rear Bike Light」
Dosunの電池式テールライト。単4電池×1本で動作します。 購入動機 通販で「送料無料ラインまであと1000円足りない」というシチュエーションで投げ売りされていたのが、... -
テールライト
【レビュー】G keni「テールライト Q5」
G keniのテールライト。ブレーキ時に明るく点灯する機能が付いています。 購入動機 特に必要があったわけではないのですが、「なにか面白いパーツはないかな」とAmazon... -
フロントライト
【レビュー】CATEYE「URBAN2 (HL-EL160)」
CATEYEの街乗りライト。約15年に渡ってほぼ同じ形のままLEDとレンズだけが進化してきましたが、今作では大幅にリニューアルされました。 購入動機 下記の記事に詳しく購... -
フロントライト
【レビュー】CATEYE「ECONOM FORCE (HL-EL540)」
CATEYEの電池式フロントライト。一時期はブルベの定番品でした。 購入動機 2015年のPBPの時に、ドロップバッグに入れる目的で購入しました。 2011年の秋に発売されたエ... -
フロントライト
【レビュー】CATEYE「URBAN (HL-EL145)」
CATEYEの街乗りライト。多くの人がスポーツ自転車の入門用ライトとして購入してきたシリーズの一作です。 購入動機 元々、私がスポーツ自転車を始めた2008年に購入した... -
フロントライト
【レビュー】LUMINTOP「B01」
LUMINTOPのフロント用ライト。上側カット配光を採用しています。 購入動機 2015~2020年までVolt800で満足していた私ですが、RN1500を買ってからというもの、また「ライ... -
テールライト
【レビュー】OLIGHT「SEEMEE 30 TL」
OLIGHTのテールライト。シンプルな機能ですが、赤外線センサを搭載しています。 購入動機 ブラックフライデーセールで2個目のRN1500と共に購入しました。 セールの割引...